教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

例えば医師の年収を500万と仮定したとするならば看護師、介護福祉士の年収はいくらくらいが妥当だと考えますか?

例えば医師の年収を500万と仮定したとするならば看護師、介護福祉士の年収はいくらくらいが妥当だと考えますか?

補足

dead_star_end_0310のおかげで気付きました。ありがとうございます。 経験年数や役職的なものはすべて一緒と仮定してください。 お願いします。

583閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    医師の経験年数次第かとおもいます。 役職云々ではなく。 1~2年目の医者の給料なら、同額かそれ以上。 3~5年目なら看護師1~2割減、介護3~4割減。 10年目超でまっとうに仕事ができている医師の給料がそれだとすれば看護師200、介護150てトコでしょうか。 あくまで個人的な感覚ですが。

  • 私の病院だと 医師:看護師:介護福祉士=5:1.2:1 程度の比率 よって 看護師 120万 介護福祉士 100万 http://chiebukuro.rikunabi.yahoo.co.jp/detail.html?q=1045349900&cate1=0&cate2=0

    続きを読む
  • 仮に医師が月七十くらいとして 70:30=500:X 70X=15000 X=1500÷7 X=214くらい 看護師が200万くらい。 介護士は160万くらいですかね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる