教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は刑務官を志望している25歳です。まだ合格してないんですが、合格したら働きながら夜間大学に通いたいと考えてます。 …

僕は刑務官を志望している25歳です。まだ合格してないんですが、合格したら働きながら夜間大学に通いたいと考えてます。 ①事務系では認められているようですが、夜間大学に通うのは職場的・仕事の内容などから、刑務官と県警ではどちらが通い易いでしょうか? ②また、仕事と大学を両立するは可能でしょうか? ③面接では「いつかは夜間大学に通いたいと思っています」とか、言わない方が賢明でしょうか? 県警と迷ったんですが刑務官は「体力を使うし、ボタンを押すのでイメージが悪いので公務員なのに離職率が非常に高くいと聞きました。ですが、それらマイナス面を見ても一応公務員だし夜勤が多いので(=平日の休みが多いって事ですか?)夜間大学に通い易そう。早死にしても構わない」と言う不純な理由で志望しています。 ぜひアドバイスをお願いします。

補足

あと関係ないんですが、④刑務官→法務教官にはなれますか? 心理学全般に興味があり、法務教官は少年院の若者の矯正指導などをするそうで、とても面白そうだと思っています! 若者は怖そうですが、きっと根はいい子(性善説)…………だったらいいなと思います。 こちらも一緒にアドバイスを頂ければ幸いです。

続きを読む

10,850閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    他の書き込み者とは異なる立場から、書き込みます。 質問者さんの受験希望地域が分からないのですが、関東地区を前提に書きます。 ①について 夜学については、二部(夜間部)が廃止傾向にあり、昼夜開講に移行しつつあります。 ところで、実は、勤務機関によって、通う人の多い夜学(というか、大学)がありまして、皆さん、両立されています。 東京だと、行政官はC大、H大、M大、警察官はN大、K大、自衛官や衆議院衛視はK大、皇宮護衛官はS大というように。神奈川だと、夜間部があまりないので、概ね神大。 刑務官だと、勤務場所によりますが、都内だとN大、K大、神奈川だと神大に通う可能性が高いと思います。 そして、県警も刑務官も、勤務後に大学に通う点については、一長一短がありますので、どちらが有利、不利ということは難しいな、と。また、周辺地区に社会人向けの開講を行っていないことがありますのでので、その場合は、通信制を選択肢として考えるべきでしょう。 ②について 夜間部ないし昼夜開講の学部は、元々が社会人、交代勤務者の通学を意識したカリキュラム、開講時間としています。 先日も地方紙で、沼津の消防の方が、仕事をしながら多摩地区の大学院に通い、修士号を取得した記事が掲載されていましたし、以前、千葉県の市役所の方が、神奈川県の大学院に休日に通い、経済学博士を取得された例もあります。 社会人枠をつかうと、入試も科目が少なく、昼夜開講を利用することで、大卒→院修了まで可能なように大学側も配慮しています。向上心がある人に対しては、交代勤務にあわせて講義を調整してくれたり、大学側で配慮してくれたりもします。 ③について 面接では、言っても言わなくても良いですが、将来の希望を聞かれれば、勤務をしながら、夜学ないし通信による進学をしたい旨を話す分には、影響ありません。 最終合格後、各施設で採用面接を受ける前に、管区面接というものがあるのですが、このときには、仕事しながら大学に行きたい旨を伝えたほうが良いです。 具体的に考えている大学があれば、通学しやすい施設で採用面接してもらえる可能性が生じます。 ④について 以前は、刑務官の中で、教員免状取得者が法務教官に転ずることができたのですが、現在では、法務教官採用試験での採用になっていますので、転ずることは難しいと思われます。(刑務官採用後、法務教官を受けることは可能です) 刑務官の高等科(幹部選抜)に合格していると、異動の一環で少年院勤務になることもあるのですが、2年程度ですので。 最後に 刑務官の世界は、他省庁よりも部内選抜試験による昇任枠が大きく、中等科、高等科にパスすることで、企業で言う総合職に転ずることができます。 矯正の世界は、治安維持の最後の砦といわれます。厳しい職務環境ですが、関心と向上心をもって、頑張って目指してみてください。

    なるほど:1

  • 大学通いながらは難しいですよ。 警察官でも刑務官でも。激務ですし。 刑務官→法務教官もなれないことはないけどかなり難しいです。 逆はよくありますが。 いずれも人事交流の一環なので数年でまた戻ります。 あとは辞めて試験をうけなおすしかないですね。 刑務官は簡単になれますが、法務教官はかなりの難関です。 教養試験の他に、心理学・教育学・社会学の専門試験があります。 どちらも大変な仕事のようですが、もしなれたら治安回復のため頑張って下さい!

    続きを読む
  • ①刑務官のことしか知りませんが、入ってすぐは夜勤があるのでまず無理です3日とか4日に一度の夜勤です。それに平日は武道訓練に強制的にでなければいけなくなります。 ②①の事もあってまず無理でしょう。通信教育なら可能かもしれません。しかし、通信教育にしても、一応公務員だしと思っていると勉強に対するモチベーションも上がらないと思います。 ③合格を目指しているなら言わない方がいいですし、言うにしてもなぜ夜間大学に通いたいのですか(高卒程度の受験資格なのに)と聞かれたときに答えられるようにしとかなくてはなりません。ちなみに刑務官に学力は全くいりません。学歴も全く関係ありません。 早死には夜間大学にうんぬんより刑務官をすれば確実に早死にしますから心配しないでください。 ④なれます。幹部になる試験(中等科試験)を受けて合格して、希望を出して通ればいけますが、最低5年は無理でしょう。 その最低5年の間に刑務官が耐えれるかが一番のなんかんなのですが…。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 刑務官(高卒程度)→法務教官(大卒程度)はまずないよ。 試験区分が全く違うし。 刑務官も深夜勤あるから思ったよりきついよ。 夜間大学に通うのは結構大変だと思うよ。 メンタル面が強くないと離職するからね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

刑務官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

県警(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる