教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職がなかなか決まりません…応募者多数の為で書類選考で落とされてばかりです。今までゴルフ場フロント→紳士服販売→携帯ショ…

就職がなかなか決まりません…応募者多数の為で書類選考で落とされてばかりです。今までゴルフ場フロント→紳士服販売→携帯ショップと接客業をしてきました。接客のお仕事・事務の仕事の応募をしてますが…アルバイトは考えていなく…なかなか厳しくて…自分が何をしたいのかも分からなくなってきてしまいました。皆さんだったら私の今までの経歴だったら、次はどんな職業を選びますか?

614閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は学生の質問に答える機会が多いので中途の質問には初めてお答えしますが・・・ 私が重点に置いてる就職活動法は『適性』の発見です。 過去に何をやったかも重要ですが、あなたの場合、いくつか職を変わられていますよね。 はたしてサービスに適性があったのでしょうか? ハローワークへ行くと適性検査を行ってくれます。 自分の興味や性格、行動パターンなどあらゆる点から診断してくれます。 一度試されてはいかがですか?予約制なので1ヶ月待ちもあり得ますが・・・ たしか「適性相談」とか言ったかな・・・? 一度受けてみて、今一度自分を見つめなおしてはいかがですか?

  • 今は選べないくらいに厳しいですよね 動かないと始まらない! できることから やってみる! 力不足でこの程度しか書けませんが・・・

    続きを読む
  • 20代なら…とかおっしゃる方がいますが、もう正規雇用の未経験ではほぼ不可能です。 今の時代は、もう若さはあまり関係ありません。年齢制限はありますが、やはり経験者を優遇してしまうのです。 今は、未経験可の求人に経験者が殺到する時代です。事務なら特にそうです。接客業はアルバイト程度でした採用されません。派遣や契約社員も厳しい時代です。 おとなしく経験済みの職種に戻った方が懸命です。もう職種を選ぶ自由なんてない時代です。若さより経験が重要視されます。経験あっても難しい時代かもしれません。

    続きを読む
  • 年齢によると思います。 20代前半とかならば、未経験の事務職も可能性があるのでチャレンジします。 (実際は20代後半でも可能かも) 30代ならば、やはり未経験は無理です。 経験のある接客業しか選択肢はないのではないでしょうか? 本人が何をしたいかわからないのに、企業はあなたを雇用したいと思うでしょうか? 転職には自己分析が必要だと思います。 今のご時勢、不採用が当たり前です。 落ち込む前に、自己分析をし、どんどん応募する事しか出来ませんよ。 ハローワークで書類の添削をして貰いましたか? 私は添削して貰ってから採用の確立が増えました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる