教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

甘ったれな私に渇を!

甘ったれな私に渇を!もうすぐ二十歳になるフリーター女です。 私は、高校卒業後に美容専門学校を1ヶ月で中退し、二十歳の年になる今までニートになったりフリーターになったり…とかなりのんびりとした生活をしています。 (友達が少なく、家に居るのが好きなので、"遊び人"というよりは"ひきこもり"に近いと思います。) 今は、お客さんが少なく、のんびりとしたコンビニのアルバイトで、週に3~6日、3時間~6時間ほど働いて、月平均6万円ほどいただいてます。 このアルバイトは、半年ほど続いていて、不満もほぼないです。 今、家には1銭も入れてませんし、携帯代さえも親に払ってもらっている状態なんです。 両親は一人娘の私にとても甘く、ほとんど何も言ってきません。 (お給料は1万円だけお小遣いにして、あとは貯金しています。) もちろん私は"このままではダメだ!"と思っています。 来年には東京で一人暮らしをするつもりです。そのためにもアルバイトを増やして、それなりのお金を稼ぐ練習をしなければ!と焦っています。 しかし、どうしても掛け持ちのバイトを増やす勇気が出ません。 こんな甘ったれの私に、渇!を入れてくれませんか? お願いします。

続きを読む

526閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    喝を入れる必要も無いですよね。もう少し働きたい。貯金して東京に出たい。これだけで十分意欲的です。私の場合、もう少し休みが欲しい・・・ですかね。月間300時間を超える強制労働なので。笑 メンタルの強化っていうのは運動療法とイメージトレーニングくらいですかね? 「自分が成功した姿を思い描く」というイメージトレーニングは、思っている以上の効果があるかもしれない。米ワシントン大学がそのような実験結果を発表した。 同校の実験では、学生を被験者とし、ディスプレイ上に映った特定の文字を探し出す課題をさせた。被験者には、課題の際に「両手でディスプレイをつかんでいる自分の姿」または「両手を後ろに回している自分の姿」を想像するよう指示した(実際にそのポーズを取るのではなく、想像するだけにとどめることを強調した)。 その結果、ディスプレイをつかんでいる姿を想像するよう指示された被験者の方が、文字を探すのに時間がかかったという。研究者らは、時間がかかったのは、「人は手元に近いものほど時間をかけて見る」ため、被験者が徹底的な分析を行ったからではないかと考えている。この「手元に近いものほど時間をかけて見る」という傾向は過去の実験で示されており、今回の実験で、想像だけでもそれと同様の効果があることが分かったと研究者は述べている。 研究者らは、この研究結果は、身体近接空間(体の周りの空間)が、想像の中の姿勢にまで広がることを示唆していると述べている。この結果は「スポーツ心理学者やジョン・レノンが支持してきた『想像には現実を形作る並はずれた力がある』という考え」を確認するものだとも語っている。

    1人が参考になると回答しました

  • 二十歳で月6万!?少なすぎます!! そんな稼ぎじゃ東京で一人暮らしなんて無理です。 と、バイト先の先輩に喝を入れられた私。 貴方と同じく専門学校中退でニート→フリーターの二十歳です。 現在バイト掛け持ちで月18万。上京し、一人暮らし中、夢は漫画家です 私も一人娘でかなりの甘ったれです。仕事をしていない時期(収入ゼロ)もありました なにか夢はありませんか? 将来こうしてみたい、あれしてみたい…など。 最初は勇気がいると思います。色んな仕事を掛け持ちすると 体力的にもつらいですし、自分の時間が少なくなります 場所によっては嫌な思いもたくさんするかもしれません でもきっと、それによって鍛えられると思います。 貯金をされてるとのことですので、東京での生活費数カ月分はすでにたまっているのではありませんか? 思い切って上京または一人暮らしを始めてみては如何でしょうか?家賃、生活費、携帯代、税金等も自分で払わなければなりませんが、生活する為に嫌でもお金を稼がなければならなくなります。のんびりした生活は失われますが、自立できると思います。 大変な世の中ですが、お互い夢を持ってがんばりましょう!

    続きを読む
  • 大変ですね。 喝! オマケ。 活動!

  • 「喝」ではないですが、ちょっとアドバイス。 私もあなたくらいの年齢のころはそんな感じでしたよ。 高校卒業後は就職も進学もせずファミレスでバイトしてて、やっぱり月々6~7万くらいの稼ぎでした。 その間に自分で貯めたお金で車の免許を取得しました。 免許を取得後に即効でバイトを辞め、初めての就職。 そこからは普通に働いてます。 人より出だしが遅かっただけで、別にこれといった問題はなく現在に至ってます。 今のあなたには「このままではいけない」という意識があるのですから、改善すべき所から改善すればいいだけの話です。 まず、携帯代。 貯金の5万円から携帯代を払いましょう。 東京での一人暮らし資金として貯金したいと思いますが、あなたの携帯電話であなたが使った使用代です。 20歳で携帯代ぐらいは払っていないと恥ずかしいです。 もしも、「貯金は5万円」という体制を崩したくないのであれば、携帯電話は解約しましょう。 自分で払えないのであれば、持つ資格ありません。 そして、意識の改善。 半年続いているというバイトですが、もしかして「半年続いている」ということに変な達成感を感じていませんか? もしそうならば、これは大きな間違いです。 半年続くのは当たり前。 一つのアルバイト先で最低でも一年は勤められないと、話になりません。 あと、「お金を稼ぐ練習」なんて言っちゃだめです。 練習でお金をくれる職場はアルバイトでもありません。 アルバイト先からすれば、この不況の中でも賃金を出して雇ってるわけです。 練習のつもりで働かせてもらうだなんて、口が裂けても言っちゃだめだし、心で思うのも間違いです。 考えを改めましょう。 しかし、あなたはちゃんとしてますよ。 確かに少し甘えてるかもしれません。 でも、自分自身に焦りを感じている点は非常に偉いと思います。 人間ってどうしても「頑張ってるつもり」になってしまう生き物ですから。 少し辛口なアドバイスですが、こんな感じですね。 明日の朝、起きたら親御さんに「携帯代はもう払わなくていい」と言うことからはじめてみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる