教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

金貨250枚: 最近 危険物 乙4を受験された方に質問

金貨250枚: 最近 危険物 乙4を受験された方に質問参考書1冊で2,3週間勉強しているものです。 ちまたに出てる問題集やネットでの問題(問題が古いものばかり 2010年ものが無い、主に2009年とか)で 最近の(2010年の試験)乙4に合格できるレベルですか? 最新の問題を手に入れられないため、 練習では解けても本番で ①今までにないパターンだったりしますか? ②新作問題の割合は? ③全体的に、客観的に見て どんな感じの試験でしたか? ④またどういった傾向ですか? ⑤最新の問題を手に入れる方法とかありませんか? ⑥どうすれば合格に近づけますか? 私は16~25問の物理・化学の問題が10問中5,6点の時が 多くて、その分野でつまずくと合格できません。 ⑦あと当日アドバイスがあれば教えてください。 金貨250枚贈呈いたします。

補足

nanahoshi さんへ 今年の6月の試験問題は、特に変わった問題は無かったのですか? 参考書などで勉強した問題パターンやレベルでしたか? 新作問題などありましたか?

続きを読む

508閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >ちまたに出てる問題集やネットでの問題 >(問題が古いものばかり 2010年ものが無い、主に2009年とか)で >最近の(2010年の試験)乙4に合格できるレベルですか? 試験に対応できるレベルです。 基本的に危険物試験は「法令」を除いて、あまり変えようがありません。 「法令」については「改正」という事があります。 昨日までダメだったことが、法令改正で今日から可能になる。 また、その逆パターンもありますね。 ここ最近大きな法令改正はありません。 ただし、法令の少々大きな改正が今年9月1日施行で控えています。 ----------------------------------------------- 【「財団法人 消防試験研究センター」の「よくある質問」より】 Q26 法令が改正された場合、試験問題は新しい法令で出題されるのですか。 A 法令が改正された場合、法令の施行日以降に実施される試験については、 改正された内容で出題されます。 ----------------------------------------------- しかし、「物理化学」の分野は、自然科学の学問として確立していますから、 問題もあまり変えようがありません。基本から応用問題を作るぐらいです。 また、「性質消火」の分野も同じです。 物理化学という自然科学の学問や幾多の経験の中から、 その物品をどう扱ったら危険で、どう扱ったら安全か? どうしたら火災を防ぎ、消火できるのか?(←その逆パターンもある。) 基本的にそういうことを問うてきます。 「物理化学」が苦手ということであれば、 高校の物理や化学の教科書・参考書で学習するのも、一つの方法です。 5択のマークシートですから、正解は必ず1つです。 問題を見た瞬間に、明らかに答えがわかるものもあれば、 「消去法」で答えを絞っていく方法もあります。 結局のところ「問題」と「解答選択肢」をよく読んで、 正しいものを選ぶのか? 誤っているものを選ぶのか? 特に「誤っているもの」を選ぶ場合には、 「なぜそれが誤りなのか?」を理解しながら解くクセをつけて下さい。 私も、危険物取扱者乙種3類と同5類の試験を来月受験します。 (乙種4類は今年6月に合格。免状交付済み。) お互いに合格を目指して頑張りましょう!! ----------------------------------------------- 「補足」の内容について… 応用問題もありましたが、基本をキチンと理解しておけば対応できるレベルでした。 全体を通して、特筆すべき問題は「法令」と「物理化学」に1問ずつありました。 「法令」の1問(危険物保安統括管理者の役割?)は「消去法」でなんとか… 「物理化学」の1問は、最後の最後まで悩んで間違えた問題(自然発火)でしょう。 でも、各科目60%以上で合格ですから…影響は少ないですよ。 「結果通知書」には、各科目の「正答率」が表示されてきますが、 私は、法令100%,物理化学90%,性質消火100%で合格しました。 問題集を繰り返し解いたことが、この成績につながったと思います。 参考までに…これが私が解きまくった問題集です。 一度、書店等でお手にとってみてください。 「乙4類危険物試験精選問題集」 著者:鈴木幸男 出版:オーム社 http://www.amazon.co.jp/gp/product/427420796X/ref=sib_rdr_dp

    1人が参考になると回答しました

  • 危険物取扱者の試験では過去問が公表されていません。ですので正確な問題の分析はできませんが、過去問非公表ということから考えると問題はそう変わっていないとおもいます。 問題集が古いことより間違っている方が問題です。出版されたばかりの本って結構間違いがあるもんです(危険物は回答が公表されてないから特に。)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる