教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の職歴欄でアルバイト先がつぶれてしまった時はどのように書けばいいのでしょう?

履歴書の職歴欄でアルバイト先がつぶれてしまった時はどのように書けばいいのでしょう?

補足

具体的にはどう書けばいいのでしょう? 00会社 職種アルバイト 平成00年0月退社 みたいな感じですか?

16,398閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職歴が変わるわけではないので、そのまま書けばよい。

    ID非表示さん

  • 面接官です。答えは「閉店の為、退社」です。下で素人が何か推測で言ってますが、たとえアルバイトでも、本人の特性、能力を見るため職歴は記入すべきです。「引っ越し屋か、体力自慢かな?」「前職、勤務期間長いな、すぐ辞めたりしないな」とか、こちらでは出来るだけ情報を引き出します。おなじ経験して応募者と盛り上がる事もありました。確かに不利なケース(すぐ辞めた、書ききれない程バイトを変えた)以外ならしっかり記入してください。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • アルバイトなどはそこまで詳しく書かなくてもいいけれど、今会社があるないに関わらず自分が働いた期間を記入すればいいです。たくさんあるならそのなかでメインで書きたいものだけでもいいですよ。評判の良くない職業だったりするのは書かなくても問題ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる