教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。ワープロ検定3級くらいをを受けようとおもっているのですが

高校生です。ワープロ検定3級くらいをを受けようとおもっているのですが高校一年です 一応いろいろぐぐってはみたのですが よくわかりません。・・・・ なにをどうやって勉強すればいいのか とかがまったくさっぱりです;w; 良いテキストワークだったり 大体の試験の流れ、などを教えてください あばよくば2級なんて。。。。

続きを読む

309閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    http://www.goukaku.ne.jp/examples/pub/test_wordpro.html ですかね? 試験内容としては、 1.実技(速度):試験問題を制限時間内にタイピングする。 2.実技(文書作成):試験問題と同じ通りの形にタイピングする。(文字とか記号とか) みたいですね。 受かるためには、 1.まずブラインドタッチ出来るようにする。完璧じゃなくても、両手でタイピングできるようになる。 2.その後は、速度については、練習あるのみ。文書作成については、過去問題を解きまくる をする必要がありますね。 まずは、 http://pcgenki.com/soft/tipe.htm の無料タイピングゲームとかパソコンショップとかで売ってる2~3千円のタイピングソフトで練習しまくってください。 (有料のほうが色々親切でいいと思います) まだまだ若いんで、いつのまにか出来るようになりますよ。(私もそうでした) がんばって下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる