教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SEからの転職について相談です。 現在33歳の男性です。私は、東京で9年近くシステム技術者として仕事をしてきた者で…

SEからの転職について相談です。 現在33歳の男性です。私は、東京で9年近くシステム技術者として仕事をしてきた者です。ソフトウェア企業の社員として証券会社で業務システムの開発や保守をしてきました。技術的な環境は汎用機でASMとCOBOLです。昨年二月に諸事情で退職し地元の佐賀県に戻りました。昨年12月末までJAVAの訓練校に通いました、今年一月から就職活動を本格的に始めました。 以上が、これまでのいきさつです。福岡を中心に活動していますが、厳しいです。上流工程を何年も経験済みだから、設計を中心に活躍していけたらと考えていましたが…やはり自分の技術(汎用機)では就職するのは困難です。採用されないなら、異業種への転職も考えています。殆どの会社では「東京に行かないと無理でしょう」と面接で言われました。私は、家の事情で九州から出る事は出来ません。出張は可能ですが、転々とした転勤が不可能です。 そこで相談ですが、SEから転職された方で異業種では、どのような仕事に就かれましたか? ぜひ、ご意見お願いします。

続きを読む

786閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ソフトウェア開発から特許事務所に転職しました。 特許事務所は基本的に開発経験がある人が優遇されます。 福岡に事務所があるところもいくつかあると思いますが、やはり今の時代未経験者はなかなか厳しいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

証券会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる