教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職も決まらないしなにもかもめんどくさいです。自分の人生なのにどうしたいかわかりません。大学4回生女です。

就職も決まらないしなにもかもめんどくさいです。自分の人生なのにどうしたいかわかりません。大学4回生女です。就活を実際そんなに気合いを入れてやっていませんでした。 親が、@@さんはOOOに決まったんだってとか言ってきたりするので親の世間体のために就職しなきゃって思いますし、 将来同窓会とかで、「今何してるの?」と聞かれたときに恥ずかしい答えをしたくないという気持ちがあるので、 きちんと正社員で就職したほうが世間的にはいいことはわかっています。 私は自分に甘いです。 正直いままで苦労したことがないので努力が嫌いです。 頭も顔もそこそこいいので適当に勉強してまぁ名前のある大学行って、 どのバイトでも店長に気に入られてひいきされてたのでラクにしか働いたことないです。 社会人になるにはこのままで良い訳ないとは思います。 でもやる気が出ません。 やる気は出るもんじゃなくて出すもんですよね、出す気にもなりません。 会社はいくつか受けました。 就活生はみんな同じ格好して、面接で必死に綺麗事並べて ヘドが出そうです。 くだらない。 汚い大人になんてなりたくないです。 きっと考えが子供なんだと思います。 女優になりたいとか漫画家になりたいとかいう考えがいまだに頭をよぎります。 馬鹿ですね。 ここにこんな事を書いている理由はわかりません。誰にも相談できないので誰かに聞いてほしいのか、叱ってほしいのかもしれません。 いますべてが面倒くさすぎます。洗い物とか、部屋を片付けるとか、友達のメールに返信するとか、些細なことがほんっとうに面倒くさくいです。何もしたくなくて一人で寝転んでたまに涙がでてきます。生きるのって面倒くさすぎます。生きてたらいいことあるかもしれないけど、面倒くさいです。でも死んだら親が悲しむと思います。じゃあ生きてるだけで十分ですよね?正社員じゃなくてもいいですよね?だめか、なんで生きてるだけじゃだめなんですか? 生きてたらそれだけでいいじゃないか、という気持ちと生きてるからにはちゃんとしなきゃいけないっていう気持ちがしんどいです。 生きるのが辛いのではないのかもしれません、ちゃんとするのがつらいのかもしれません。 なにかアドバイスをください。 綺麗事はいりません。

続きを読む

20,925閲覧

11人がこの質問に共感しました

回答(23件)

  • ベストアンサー

    はっきり言いましょう。 家をでて一人暮らしをしてください。 下手すれば死にますので、確実にやる気がでます。 ぬるい環境をやめればいいだけの話です。 >生きてるだけで十分ですよね? そうです。但し、自分の力で生きてください。 親におんぶにだっこでは、ただのニートです。 あなたが年をとるほど、手遅れになるだけです。

    8人が参考になると回答しました

  • そんなに自分を追い込むとよけい辛くなりますよ。 しばらく就活・就職の事は忘れて、 前からやってみたかった事を実行したりや、行ってみたかった所に旅行に行く、などしてみたらどうです? 遊びとかそういうんじゃなくて一回気持ちのリセットをした方がいいと思います。 就職の事を考えるのはもう少し落ち着いてからで。 知人にあなたと同じような状況の人がいましたが、自分を追い込み過ぎてしまい、最後は自殺してしまいました…。 質問者様はそういう事の 無いように、余裕をもって生きましょう。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 疲れたんじゃないですか? しばらく、家で寝とったらまたエネルギーが溜まるので その後、また就活を頑張ればいいと思います。 >就活を実際そんなに気合いを入れてやっていませんでした。 僕もです。 >親の世間体のために就職しなきゃって思いますし、 将来同窓会とかで、「今何してるの?」と聞かれたときに恥ずかしい答えをしたくないという気持ちがあるので 誰にだって程度の違いはあれ、あると思います。 >正直いままで苦労したことがないので努力が嫌いです。 頭も顔もそこそこいいので適当に勉強してまぁ名前のある大学行って、 どのバイトでも店長に気に入られてひいきされてたのでラクにしか働いたことないです。 素晴らしい才能です。 適当に勉強して大学に入れるのは要領がいい証拠ですし、 会社でも、人間関係うまくやっていける証拠です。 努力家でも仕事ができない人より、 僕はあなたのような人と仕事がしたいですね。 >就活生はみんな同じ格好して、面接で必死に綺麗事並べて ヘドが出そうです。くだらない。 みんなそう思いながら、綺麗事並べてやっているので そこは大人になるところです。 気持ち悪いですが、割り切れば、 全く難しいことではありません。 あなたは、真面目です。 部屋を片付けない、メールに返信しない、洗い物しないなんて 僕にとって普通です。 しかも、あなたは、自分の気持ちに素直で、曲がっていることが 許せません。 この性格は、あなたの良いところでもありますが、 脆さでもあります。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • きっと今があなたにとっての「挫折」の時。それを乗り越えた時、あなたはもっと強く、優しい女性になれているはず。 私も就活中です。海外から帰国して、1ヶ月。何社にも断られましたが、でも就活も運と縁があるはずです。探す事を諦めないでお互い頑張りましょう。きっと素敵な一社に巡り会えるはず。(自分に言い聞かせてます(笑))

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる