教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第1種衛生管理者奮闘中

第1種衛生管理者奮闘中労働生理の10問。 ここで、壁に激突してしまいました。 試験は、7月22日(中部) 立ち直れるよう、アドバイス下さい。 熱が・・・

補足

イヤー、 こんな事で挫折していては、いけませんね。 掛け声だけでも、 その励ましを心に、まだ時間はある。 そう考えて、頑張ってみたいと思います。 受験票も届いています。 みんな、 ありがとう。 今夜は、これで寝ます。 明日、夜勤(24時間勤務)なもんで。

続きを読む

503閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    気真面目にテキストを憶えると大変です。 過去問題を数年分、何回か回せば大丈夫ですよ。 ほぼ同じ問題が出るし、変っていても過去問勉強の範囲で充分対応できます。 超速で勉強できる過去問題のサイトがあります。 ここで、苦手な労働整理だけぶっ飛ばしてみてください。 http://xn--8ey7wp5mr2e0qm15cvw3b.com/1s/ 1ヶ月近くもあるんだから、余裕で行けますよ。 あとは試験当日を意識して生活のリズムを合わせ、 体調を崩さないように!!

  • ん~、中部? つまり、南加木屋にある試験センターのこと? 私もココに何度か行きましたよ。 衛生管理者や1級ボイラーとか・・・ 私はこの2つは受験願書提出してから学習しました。 この時はやる気満々だったですからね。 大丈夫、電験の比ではありません。 短期集中の学習で突破できる試験です。

    続きを読む
  • 7月22日十分に時間があります。こんなこといわないほうがよいですがうつ病患者でも取れます。頑張ってください。

  • 私は3日間で合格しました。合格率も物凄く高い試験なので逆に落ちるのも大変です。もしかしたら問題集が悪いのではないです?薄くて簡潔に解説してくれるものがあるはずです。たった3科目しかないのですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる