教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病院のビル管理の仕事について

病院のビル管理の仕事について病院のビル管理の募集出てるので応募しようか迷ってます。 未経験無資格職歴なし今年大学卒業です。 未経験無資格でも可で30歳以下の募集みたいです。 求人探しても経験者や有資格者のみの募集ばかりなのでこの仕事について知りたいです。 病院のビル管理はどんなことするんでしょうか? 激務でしょうか? 給料は上がらないんでしょうか? 詳しく教えていただけるとありがたいです。

続きを読む

2,733閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はビル管理の会社に勤務しています。 私の会社のテナントに病院はありませんが、一般的に言って、「ビル管理の仕事」と一口で言っても、「現場」か「事務」かでだいぶ変わります。 「現場」だと、空調や電気などの設備関係の仕事。「事務」だと、契約関係や書類関係のお仕事になると思います。 少なくとも、現場の仕事だと設備関係の資格が必要ですので、うちの会社だと工業系の学校卒業の人が多いです。 詳しくは問い合わせをしてみたほうがよいのではないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる