教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士乙4 試験勉強のテキストは?

消防設備士乙4 試験勉強のテキストは?私は消防設備士乙6所持者です。 先日、乙7類受験し現在結果待ちです。 乙6と乙7については 弘文社の工藤本「本試験によく出る~、わかりやすい~」を使用して勉強し 試験では見事的中しました。 質問は2つです。 Q1. 今後、機会があれば消防設備士乙4類を受験予定ですが 乙4類では工藤本の的中率はどのくらいの物でしょうか? Q2. 乙4類の試験勉強に役立つテキストでお勧めはありますか? 特に、工藤本以外にはついてありますか。

続きを読む

1,046閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    A1. 的中率なんて、気のせいです。どこまでを的中と言うか解かりませんが、普通のテキストなら出題される部分は、ほぼ網羅されています。試験は毎回問題が違うので、本当に同じ問題が出題されたのなら、受験した日が良かっただけで、テキストのせいではないと思いますが...。 A2. 弘文社かオーム社から出版されている本なら、外すことはないと思います。4類では甲種と乙種があるので、甲種を受験されるなら製図の部分が充実しているものを勧めますが、乙種なのであまり関係ないでしょう。あとは好き好きです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる