教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年浪人生で,これから昼間バイトをしたいと思っている女子です。 最長でも9月までと考えているので色んなところで断られま…

今年浪人生で,これから昼間バイトをしたいと思っている女子です。 最長でも9月までと考えているので色んなところで断られました。 今考えているのは"はなまるうどん"親のパート先"なのですが前者はまだ問い合わせていません。 はなまるうどんは体力的にきつそう(知恵袋情報ですが)ですが,時給は850円と高いです。親のパート先は750円くらいで比較すれば低いのですが,レジ打ちや洗い場だけでいいと言われています。 両方とも様々な年齢の人が働いているので魅力的ですが,親のパート先では変な気を使ったりされないかとか心配です。 しかも通勤が少し大変です。 バイト未経験者でもあるし受験勉強のこともあるので選り好みしてしまったりしてとても悩んでいます。 やはり時給が低くても楽なバイトの方がいいのでしょうか? また飲食店以外でオススメの職場はありますか? 説明下手ですみません。 返答をお待ちしています。

続きを読む

837閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最初から楽なバイトは1つもありません。 経験によるスキルUPができなければ、どの職種、職業でも辛い仕事となります。 親のパート先なら指導もスムーズだと思います。 気遣いは多少はあるでしょうが、自分のスキルUPとしては良い環境と思います。 通勤が大変と言われていますが、親も通勤しているのでしょ?苦労を覚えるチャンスでもあります。 コンビニなどと比べると、体力は必要かもしれませんが、真夏の野外作業などのバイトに比べれば超楽ちんです。 他としては、コンビニやスーパーの裏方のバイトなどがあります。 受験生なら新聞配達もお手頃バイトの1つです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はなまるうどん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる