教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ココスのバイトを始めて僕はキッチンのほうを選択したんですが、メニューをおぼえてこいと言われ、メニューを渡されたんですがま…

ココスのバイトを始めて僕はキッチンのほうを選択したんですが、メニューをおぼえてこいと言われ、メニューを渡されたんですがまだ始めたばっかなのにもうメニューって無理があるきがします^^;しかも料理もしたこと無い高校生です。 僕が選んだことなのは分かってるんですが、もう早速明日からバイトなんですが、メニューも多すぎてなかなか覚えられません・・・ さっそくやめたい気分です・・・ 最初は洗い物などだと聞いたんですけど、メニューを覚えるってこれから覚えてくということなのか、それとも次のバイトまでに覚えてこいということなのか分からないんです;; 自分で確認しておくべきだったのですが、忘れてしまって・・・ ひとつでも覚えようと思っているんですがまったくやる気が出ず・・・ 変な質問になってしまいました。 とりあえず、「最初は洗い物などだと聞いたんですけど、メニューを覚えるってこれから覚えてくということなのか、それとも次のバイトまでに覚えてこいということなのか分からないんです;;」が質問です。 わかりずらくて申し訳ございません;;;

続きを読む

7,662閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    次のバイトまでに全部なんてあり得ませんよ。 メニューは実際に作りながら、少しずつ覚えていけば大丈夫です。 最初のうちは家にメニューがあると復習できて良いです。 質問にもあるように、 初めは洗い物や簡単なことから教えられますから、あまり心配することはないですよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 自分からキッチンを選択したのだから当然でしょう。 それにメニューを渡されたからってすぐに全部覚えろ(えて来い)とは言わないと思います。 キッチンといえば当然、洗い物、料理等をする項目ですからメニュー等を見てそれなりの材料等を把握しないと調理等が出来ないからと思います。 焦ったり、自棄(やけ)になっても仕方が有りません。 ここは地道に1日最低2個~最高4個でも覚える様にしたら良いと思います。 貴方に限らず覚える物等が多いと簡単には全て覚えられる物ではありません。 そして今度からは念の為に確認を出来るだけ行う様にする事も良い心掛けでしょう。 或いは書店等にでも行って記憶力等がアップ出切る本等を探しては如何ですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ココス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる