教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望理由の添削をお願いします。 市立病院の事務で、地元ではありません。3月卒の既卒で職歴はありません。

志望理由の添削をお願いします。 市立病院の事務で、地元ではありません。3月卒の既卒で職歴はありません。 半年間の臨時職員で、私自身は事務の仕事をしたいと考えていました。 ちなみに、面接時の志望理由です。 志望理由↓ 私は人と関わることが好きで、人の生活を支えている職場で働きたいと考えていました。 家族の通院や入院などで病院を利用し、お世話になったことから、私自身病院という公共の場で働きたいという思いがありました。 その中で、今回病院で事務のお仕事ができるというのは私にとってとても魅力的なことです。 貴院では、市内で群を抜く救急患者受け入れ実績や地域に根ざし、患者さん中心の医療の提供で信頼の厚い病院であると感じています。 実績と信頼のある貴院で、事務として経験を積み、成長していきたいと思い志望致しました。 現段階では、大体のところまでしかできていないのですが、心良い添削とアドバイスよろしくお願いします。

補足

事務をしたいのは、学校で学んだスキルを生かしたいからで、将来的には簿記や日商PC検定などの資格取得を目指しています。

続きを読む

15,409閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「実績と信頼のある貴院で、事務として経験を積み、成長していきたいと思い志望致しました。」はとても熱意が伝わります。 このような例も参考としてください。 「実績と信頼のある貴院で患者様、医師、看護師、コメデイカルや職場とのコミュニケーションを大切にし、患者様に元気を与える事務員として活躍いたしたく志望致しました。」 は、いかがでしょうか。 良い結果を期待しております。 なお、PCスキルあるのであれば長期的な計画として診療情報管理士取得は病院としても重宝されるのでと思います。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • どうして事務なのか、人と関わるのが好きならば、病院でお世話になったのなら看護師や助手ではなくなぜ事務なのか?具体的なエピソードがあれば尚、志望動機として相手を納得させられると思います。初めてよんで率直に感じた感想です。 面接頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市立病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる