解決済み
溶接教えて下さい。 200ボルト交流溶接機で溶接棒(Bー10)を手で鋼板(5mm~10mm)を縦溶接する場合 運棒は下から上へ左右に振りながら溶接していますが、上から下に向かって溶接しても かまいませんか?溶接に詳しくありませんので宜しくお願い致します。 もし上から下に向かっての少しでも綺麗な溶接の仕方がありましたら、是非御教示お願い致します。
1,210閲覧
どういう構造物のどのような部分の溶接なのかわかりませんが、振るというので、おそらく開先なんでしょうね。 下進溶接は溶け込みが浅く上進溶接と比べ、強度は著しく劣ります。5mm~10mmの板厚となると下ることは滅多にないですね。 監督や上司(が居るという設定で)にこの(下進)方法でよいかたずねられてはいかがでしょう。 Bー10は全姿勢の溶接が可能となっていますが、主に下進溶接を目的とした棒(神鋼RB-26 ニッテツS-16V等)がありますので、そういうのを使われるのもいいかと思います。 下進溶接ですが、棒は平行か棒の先端がやや斜め上になる感じで、溶融金属やスラグがアークの中心に来たり先に流れていかないよう、電流と運棒の速度を調整します。振りながら、となるとこれは意外と難しいと思います。 個人的には上へ進んだほうが簡単のように思います。
縦向き溶接の基本的なやり方です。融けた溶接金属が重力に引かれて 垂れ下って来るのを掻き上げながらビードを作っているのです。 逆らっても良いですけど逆に溶接するのは少し難しいかな?
< 質問に関する求人 >
溶接(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る