解決済み
不登校になってしまった子どもを支援する施設・機関はどんなものがありますか?現在、社会福祉を学ぶ大学の2年生です。 社会福祉士の資格を取得して不登校になってしまった 子どもの支援をする仕事をしてみたいと思っています。 施設・機関・NPOなどはどのようなものがありますか? 学校の勉強を教えたりもするのでしょか? 精神保健福祉士の資格があると仕事の 幅が広がりますか?
678閲覧
NPOでフリースクールとか、フリースペースというものもあります。 適応指導教室みたいなのは、あると思いますが、フリースクールと スタンスが異なる場合があります。適応指導教室は主に、再登校のための・・・ みたいな傾向にあると思います。 ちなみに、適応指導教室はおそらく、教育委員会とか行政との 関わりがあるところだと思います。全国的にどうかわかりませんが。 NPOはさまざまあるので、学習支援を行っているのもありますよ。 PSWがあれば、精神障害のある方の相談ができるので 仕事の幅は増えると思います。 NPOでもそういう活動をされている人もいます。 また、活動するのにそういう資格があると楽ですね。 周りから理解が得られやすい。
公的な機関だと適応教室です。 NPOだとフリースクールが、長い間不登校の子ども達の居場所としての役割を果たしてきました。 フリースクールの運営はボランティアによるところが大きいので、社員として雇用されるのはなかなか難しいです。 資格よりも、子どもときちんと向き合える事が重要です。 フリースクールでは子どもの興味・関心が主体ですから、子どもが勉強する気になったときに支援するのが基本です。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る