教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

太っていても古着屋さんや雑貨屋さんのショップ店員のアルバイトは受かるのか不安です。

太っていても古着屋さんや雑貨屋さんのショップ店員のアルバイトは受かるのか不安です。私は今年四年生大学の新卒ですが、文系でこれといった資格も取得せずに、将来の目標も定まっておらず、未だに就職もアルバイトも決まっていないニート女です。 先日、まだ結果は来ていませんが新卒者支援の企業のインターンシップは予約済みで、インターンシップ先の企業では主にネットで服飾関係を販売しています。 そこではネットで物を販売するスキルを一から学べ、最大半年お世話になる仕組みです。 月16日以内はインターンシップ先で仕事をする為それ以外の曜日は服飾関係のアルバイトをしたいと考えています。 服飾・雑貨関係の仕事は元々興味があり、可愛らしいものやおしゃれなものに囲まれた環境は憧れが強いです。 が、私はそこまでセンスがあるかと問われたら自信はありませんし、背は高く(166cm)、二重顎が出る位太っています。 服のサイズは常にLや15号といった巨体です。 芸能人でいったらお笑いの響に似ていると姉に言われます(泣) あと金銭的に厳しいのと、服のサイズや太っていて似合わないといった理由であまりおしゃれ着は持っていないので服装フリーの仕事場では不安があります。 そういう場所では店員自信の見た目やセンスは大切だと思っているので。 しかし、やはり一度はしてみたい仕事なので無理を承知で悩んでいます。 因みに、私は人見知りですが慣れれば凄く人懐っこいという面倒な性格です。 過去に経験したアルバイトは、ホテルスタッフ・カフェホール・コンビニスタッフ・試食販売員・工場での仕分けです。 宜しかったらご意見宜しくお願いします;

続きを読む

1,855閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    失礼ですが、ビッグサイズ専門店に勤めたらどうでしょうか? 私も太っているのでビッグサイズ専門店に行くのですが、全員店員さん太ってます。 逆に痩せてる店員さんがいたらなんか嫌です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

古着屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる