教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務資格を取ろうと通信教育の資料を取り寄せたところ、取得出来る資格が… A社・二級技能審査試験 B社・修了認…

医療事務資格を取ろうと通信教育の資料を取り寄せたところ、取得出来る資格が… A社・二級技能審査試験 B社・修了認定試験及び医療事務管理士 C社・医療事務管理士及び診療報酬請求能力認定試験 となっていました。 正直、どの資格を取れば就職に強いのか分かりません。 資格を持っていれば、実務経験なくても就職が出来る資格が取りたいです。 通信教育費もかなり違うので、どなたか教えて下さい。

続きを読む

475閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >>資格を持っていれば、実務経験なくても就職が出来る資格が取りたいです。 基本的に、そのようなものはありません。 中途の場合は、殆どが実務○年以上とかが優先されます。 新人で入った場合でも、実務ができないんだから、その資格だけでどうこうって事は無いと思います。 自動車の免許を持っていても、10年間運転した事の無いペーパードライバーと、1年でも毎日運転している人とでは違いが出ますよね。

    なるほど:1

  • はじめまして。 医療法人で職員採用を担当しています。 医療事務を含む事務職員の採用(中途採用)時、重視されるのは資格の有無よりも実務経験です。 配属部署・担当業務によっては、当院でも資格の有無を問わず・経験の有無を問わずで求人を出しますが、その場合はとんでもない数の応募があります。 講座(通信・通学)で取得できる医事資格は、比較的短期に簡単(2級資格や医療事務管理士資格は合格率70%前後です)に取得できるため、その資格を持っている人も多く、資格があるだけでは採用の決め手にはなりません。 医事業務を派遣・委託に任せている病医院は多く、派遣・委託等での勤務も考えておられるのであれば、その講座や派遣会社が勧める医事資格を取得することが必要かと思いますが、待遇は非常に厳しいです。 実務経験+資格(難易度の高いもの)取得であれば、道は開けるかもしれません。 難易度の高いもの(当院では資格手当てが出ている医事関連資格)については、診療報酬請求事務能力認定試験(合格率約30%)・メディカルクラーク1級(実務経験が必要)・診療情報管理士(2年の通教・受講要綱あり)・医療秘書技能認定試験1~準1級(合格率10%前後)等です。 しかし、これら難易度の高い資格と実務経験があっても、病院事務職に就きたい人の数はたいへん多く、就活はかなりたいへんです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる