教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三井住友銀行と第一生命に就職できるとしたら、どちらがいいと思いますか?

三井住友銀行と第一生命に就職できるとしたら、どちらがいいと思いますか?

補足

できたら理由も知りたいです>< 三井住友も第一生命もタイヘンな仕事だとは思うのですが、給料は第一生命のほうがいいようです。

10,402閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    絶対に三井住友です。 胸張って会社名言えるから。

    ID非表示さん

  • 私は保険会社に勤めています。やはり、営業の世界は数字が全てですが、福利厚生が充実していて、頑張って動いた分だけちゃんと自分に帰ってきます。 外交は自由がききますし、気分的に楽です。 銀行に15年ほど勤めてる友達がいますが、窓口ですが営業もしてノルマもあるみたいです。 一日中、狭い銀行内で夜遅くまで残業して給料はほとんど変わらず、二年目の私より安いです。 どちらも大変ですが、私は第一生命をお勧めします。

    続きを読む
  • 男の子なら絶対に第一生命。 三井住友はネームバリューはいいけど、本当にそれだけ。 三井住友銀行は定年55歳で、ほとんどが定年前に出向させられ、給料は5分の1。 それに仕事も本当に大変。「太く短く」これが行員生活です。 まぁ、女の子でいずれ仕事辞めるつもりなら、別に三井住友でもいいかもしれないけど・・ でも就職希望ランキングとかでもよく名前挙がっている様ですが、 よく職場で「現実をしらないんだなぁ~」と言っています。 私は三井住友の人とは絶対に結婚したくないです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 一般的に「保険会社=勧誘」というイメージがあるからではないでしょうか。 第一生命に就職したんだ~って友達に言うと「勧誘されるかも」と敬遠されるみたいなカンジだと思います。 どちらもタイヘンな仕事ですし、配属される部署によって違ってくるとは思います。銀行も昔は「1円でも合わないと帰れない=残業が多い」というイメージがありました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三井住友銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

第一生命(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる