教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現職の方に質問です。 司書の適正というものを教えて下さい。 民間委託、人員削減厳しい現状の中一層就職厳しいですが、ど…

現職の方に質問です。 司書の適正というものを教えて下さい。 民間委託、人員削減厳しい現状の中一層就職厳しいですが、どういう人が司書(図書館勤務)に向いてますか?未経験ですが、思いつくことを列挙してみます。 ①本が好き ②人とかかわるのが好き(レファレンス) ③体力に自信がある(配架、蔵書点検) ①~③は絶対条件でしょうか? また当方、男性ですが、男性では採用されにくのでしょうか? 上記条件は公共図書館ではなく大学図書館とします。 正職員募集は少ないない現状も知ってますし、非常勤、アルバイトでもかまいません。

続きを読む

746閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①は特に無くても。文字を読み続ける気力があれば。 ②は好きかどうかより、得意かどうか。 ③は必須です。 後は、大学図書館だとコンピュータや外国語のスキルは必要です。ほぼ全ての大学で電算システムやデータベースが導入され、外国語の資料も日常的に扱います。 司書資格も持っていた方がよいでしょう。国立大学法人等職員採用試験では必須条件にはなっていませんが、知識として実務では大いに役に立ちます。 非正規雇用なら時間の都合がつけられる人も好まれます。早番・遅番、土曜込みの変則シフトなどがありますから。 性別については、正規職員の場合には男性でも採用条件は一緒です。

  • その図書館の方向性にもよると思います。大学なら語学力も必要かもしれないです。ちなみに私が働いているところは『活気』があるかどうか。若い職員がほとんどで今までのマイナスな図書館イメージを崩すために日々努力です。本が好きっていうのは、ある程度必要かな。というのは職員は本好きなので自然に話の中心が本になりやすいです。あと人が好きというよりサービスをするのが好きという姿勢は大切です。男の職員は大事にされます。うちにも欲しいくらいです。

    続きを読む
  • ・多言語を扱いますから 何か英語以外に得意言語があると よりよいと思います。 ・情報系の知識や実務経験は、あればあるほど よいです。サーバ管理などできればなおベター。 ・その専攻・学科などの専門についての知識が あればあるほどよいです。 あるいはその専門そのものではなくても その専門情報を調査するツールに精通して いるとベターです。 ・余談ですが、大学だとバイトはその大学の学生(特に院生) を使う場合も多いのではと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる