教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公立大学出身でアニメに近い仕事ってありますか?

公立大学出身でアニメに近い仕事ってありますか?私は地方公立大学理系の学生なんですが、就職活動の際に、 学部に合った企業のほかにも、趣味を基準にも受けてみようと思ってます。 それで趣味が深夜アニメが好きなのでアニメとか作ってるところに何か少しでも 関われる仕事ってないかなぁとか探してます。 専門学校出てるわけでもないので、アニメーターとかではなくって、 かといって完全な中学歴なので集英社とか角川に入るとかも不可能に近いです。 例えばグッズを作るのに貢献してるような製造業とか、そういう、少し遠いけど 関わりがまったくないわけではないようなラインで探してます。 後は新聞記者とか、出版とかですかね、学歴的に厳しいですが。 学歴も中途半端で、かつこの考えも思いつきのようなところもあるので、 かなり現実的な回答を求めているわけではなく、何かヒントになればいいな、 くらいに思ってるので、ラフな感じで、アイデアをお願いします。

続きを読む

505閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確かに学歴も採用する際に人事サイドは見ると思いますが、問題なのはあなたが本当にその業界に入りたいという思いではないでしょうか。 学生時代に例えばアニメや漫画に関係する世界のアルバイトや係わり合いを通してどういう点に心が惹かれてその業界に入りたいと考えるようになったのかとか、その業界に入って具体的にどういうことをしていきたいのかを具体的に人事の面接でいえるかどうかだと思います。 どこの業界を希望しているにしろ、面接で自分の考えをハッキリいえない人は、本気になって考えていないという判断をされて、たとえ筆記で一次試験を通っても、面接で落とされます。 これからの将来のことですから自分を見つめなおす良い機会だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

集英社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる