教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験について。 27歳の弟がこの春に警察官採用試験(高卒)に挑戦するらしいのですが、そんな歳から採用される事…

警察官採用試験について。 27歳の弟がこの春に警察官採用試験(高卒)に挑戦するらしいのですが、そんな歳から採用される事はあるのでしょうか? 本人は必死に勉強しているらしいのですが…。 京都府警が第一志望みたいですが、年も年だし京都だけではなく受けれる県警は全て受けろと私からアドバイスしておりますが、何分私も警察関係には無知でして。 この春に京都府警以外に高卒区分で受験可能な県警すべて教えて頂けませんか? やはり受験日はみんな重複するんでしょうか? 兄として出来の悪い弟ですが警察官として採用して頂けるならどこの県警でも構わないという思いです。 皆様よろしくお願い致します。

続きを読む

3,354閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は今就職活動中です。 警察学校のオープンキャンパスに行ってきましたが、警察学校には31歳で試験に受かった方がいました。 キャンパスでは31歳と25歳の方とお話する機会があり、二人とも昨年試験に受かった方です。年齢も幅広いので全然大丈夫な年齢です。 1次試験は都道府県で共通したものを行うそうで、第1志望落ちたら第2志望のところで合格する機会が与えられるみたいなことが書いてあったのですが・・・・・・・すみません・・・・明確にはわかりません・・・ 本屋さんで警察採用試験を調べて、ページの前の方に詳しく載っています。 2次試験が難しいらしいですね・・・体力測定と面接、作文が・・・ 年に2回試験があります。第一回は4月中旬まで受け付けで、最終結果が分かるのが8月、第2回は8月初旬からで最終結果が12月上旬です。 私も警察官になりたいと思っています。頑張りましょう! ちなみに警察署で願書もらえます。

    1人が参考になると回答しました

  • 27歳なら問題ないと思いますよ。 僕の親戚が昨年、30歳で警察官の採用試験に合格して今月から警察学校に入ってます。 兵庫県警には35歳で採用試験に合格した方もいるようです。 あと27歳なら殆どの県警の採用試験(高卒程度)を受験出来ます。 日程が重ならなければ幾らでも併願出来ます。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる