解決済み
お医者さんについて教えて下さい 例えば内科医を10年やっていて 「産婦人科医として医院を開きたい」と思ったとしたら、何か新たに試験を受けたりするんですか? 「産婦人科医だけじゃなく小児科医もやりたい」と思ったら、いくつもなれるのですか? 例えば内科の先生、脳外科の先生が赤ちゃんを取り上げても法律的に問題はないのですか?
例えば内科医が産婦人科医になりたいと思ったら、いきなり配属を変えて貰うように希望を出したりするのでしょうか? それとも内科の仕事をしつつ、時間を見つけてはノートとペンを持って見学させて貰いに行くような感じでしょうか?
217閲覧
医者は、医師国家試験に受かった段階で、すべての科ができます(麻酔科はちょっと違いますけれど) ですので、内科を10年やった人が、翌日から、産婦人科になることも可能ですし、脳外科の先生が赤ちゃんを取り上げることも全く問題はありません。 この場合、何か試験があるわけではありません。 (その科の専門医になるためには、一定期間の経験と試験が必要ですけれど、専門医かどうかは一般の人にはわからないと思います。) 最近では少ないですけれど、以前では、医者が1人しかいないのに、内科・外科・小児科・皮膚科・泌尿器科などの、たくさんの科名が書いてある病院がありました。 これも、全く問題ないです。 でも、実際問題として、ある程度の訓練を積んでからではないと、怖くて他の科はできません。 補足 内科医を10年やったあとだと、生活もあるので、すべてゼロからスタートと言うことは少ないかもしれません。 もちろん、潔く、ぱっと変わる先生もいます。 あとは、自分の研究日とか空いている時間に変わりたい科の診察に付かせてもらって、技術とか専門的なことを勉強します。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
内科医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る