教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業高校の資格(電気科)

工業高校の資格(電気科)友達に、どういう資格取るの?と聞いたのですが、帰ってきた返事が 全部で22個あるよね、15は取りたいなって言ってきたのですが、こんなに必要な物なのでしょうか? 自分的には、3,4個でもいいぐらいなのかな?って思っていたのですが・・・。まあ0でも部活3年やってればいいところ行けると言われたんですけど、部活はやらないです。バイトをやる+運動は苦手なものですから・・・。

続きを読む

641閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学校が就職に対して問題なければ良いと思いますがこのご時勢だと資格の1つくらいはもっていたほうが良いかも。 まず電験3種ですね、次は電気工事士2種(実技があるので学校での協力が必要) 、あとは趣味で取得してください。 陸上特殊無線技士、工事担任者、情報処理技術(Tiパスポート・基本)、工事担任者、 消防設備士、家電エンジニア、陸上無線技術士、エネルギー管理士、危険物(乙4)等

  • 最初に消防設備士甲種第4類は取得できません。。。 受験資格がありませんから。 電気主任技術者3種・2級電気施工管理技師・計算技術検定1,2,3,4,5級・情報処理検定1,2,3級・電気工事士1,2種 工事担任者総合種,DD1,2,3種・危険物取扱者丙種,乙1,2,3,4,5,6くらいでしょうか? ちなみにあなたの友達はジュニアマイスターを目指してるのでは?

    続きを読む
  • 王道のパターンは・・・第2種電気工事士→第1種電気工事士→第3種電気主任技術者or電気工事施工管理技士2級筆記 取得をお勧めするのは工事担任者各種、消防設備士甲種第4類、乙種第7類(第2種電気工事士の後) おまけとして 計算技術検定、アマチュア無線技士→陸上特殊無線技士→総合無線通信士or陸上無線技術士

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 電気科卒なら電気工事士はもっておきたい、1種は結構優秀じゃないと取れないし、電気主任(電験)は学校で2人受かったら新聞の地方版の記事になるでしょう。 あとは就職希望職種によっては2級ボイラとか、3種冷凍とか、消防設備士とか、危険物乙4とか、工事担任者とかがあると役立つ。 高校で資格の取得を奨励しているけど、とっても使い道のない資格ってのもあります。 4類以外の危険物は持っていても使い道はほとんどありません。 一級陸上特殊、1,2級陸上無線技術士以外の無線従事者にはほとんどつかいみちはありません。 あと、検定ものは4級以下は意味がないので、簿記4級とか、漢検4級はとっても無駄です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる