教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

科捜研になりたいです。 次、中2の大阪の女子です。

科捜研になりたいです。 次、中2の大阪の女子です。私は結構前から この夢を持っていました。 でも、夢を見ているだけで 実現させるために 何かしているのかとなると なにも努力していません。 というより、何を どう勉強すればいいのか 分かりません。 そこで詳しい方に 質問させてください。 ①科捜研になりたかったら どんな学部を出ればよ いのでしょうか。 ②今私は中学1年生で 次中2になります。 高校は、奈良高専、 もしくは大阪高専の 物質化学工学科を 出て、次の専攻科で 化学工学専攻に 進むのを、目指している(?) というか、それを目標として 頑張っています。一応 科捜研は科学に つながっていると思い この道を作りました。 これでよろしいのでしょうか? ③科捜研に なるのであったら どのような事を中心に 勉強していけば いいのでしょうか。 ④必要な資格は なんでしょうか。 ⑤今さらですが... 鑑識とはどこが どう違うのでしょう? ※一応なんですけど、奈良高専には 結構、行きたい気持ち強いです。 奈良高専は諦めたくないです。 なので、高専だと絶対に無理だ というのであれば、本当に代わりになるような ところを教えていただきたいです。 だらだらと長文の質問に なってしまい、すいません。。。 でも、本気で目指してます。 なのでよろしくお願いします。

補足

皆さん、ご回答 本当にありがとうございます!! この回答にどれだけ 心が救われたか...。 もうほぼ決心つきました。 でも、ほんのちょっとでも いいので もう少し情報が ほしいです。だから ベストアンサーは 待っててください。 回答していただいたのに すいません。

続きを読む

2,472閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大阪府警の科捜研の採用案内ですhttp://www.police.pref.osaka.jp/06saiyo/ippan/08_1igaku_1.html 1、このHPに学部、学科が出ています。工学部なら、動物系生物学科を卒業することが条件です。もしかしたら、警視庁やほかの道府県警とは少し違うかもしれません。 2、大卒が受験資格なので、高専を出たら大学に編入するか、もし認められているなら専攻科へ進む必要があります。 奈良高専のHPを見ると、物質科学工学科というところがバイオテクノロジーを学べる唯一の学科なので、そこに入って4大の動物系生物学科に編入、または、奈良高専の専攻科の化学工学専攻に行くしかありません。 場合によっては、4大や専攻科から大学院に行ってもいいと思います。 大阪高専のHPも見ましたが、バイオテクノロジーを学べる学科はなさそうです(間違っていたらすみません) 3、府警のHPには必要な資格というのは掲載されていませんでした。 4、科捜研と鑑識は全然別物です。 科捜研は警察職員、鑑識は警察官(お巡りさん、一部は警察職員)です。 科捜研の職員は、どこも年間に多くて数人程度、それも欠員が出た場合だけで、狭き門です。 警察官は、採用は多い(狭き門であることに変わりないが)ですが、必ずしも希望の分野につけるとは限りません。最初は交番勤務から始まり、そこで優秀(多くの人を逮捕するとか)でないと、希望する仕事をするのは難しいと思います。また、一度鑑識になっても、別の部署に変わる可能性もあります。 仕事の違いでいうと、鑑識は事件や事故の現場で写真を撮り、指紋や足跡、血液や体液を採取します。科捜研は、血液、体液のDNA鑑定などをするのが役割です。現場には出ません。 あくまで個人的な思いですが、高専から科捜研というのは、4大からに比べてルートが非常に限られているので難しいような気がします。ご両親や先生に相談することをお勧めします。 長文失礼しました。

    1人が参考になると回答しました

  • http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb0085.htm 昨年の神奈川県採用ですが、科目等が明記されています。 (多分、どの県も大差ないと思います) 化学系として必要とされている専門性は下記2点。 生物科学職 ・・・ 生物学・遺伝学etc... 化学職 ・・・ 一般化学・有機化学 実はこの専門分野は物質化学工学科という奈良高専の 学科にて学ぶことができます。 5年間で学ぶ内容を見てみても、はじめの3年間で基本(一般化学・有機化学さわり)、 4・5年で専攻が生物系と、材料系(化学系)に分かれます。 これはすごいメリットです。 1)3年で自分の向いている分野を考えられる 2)4年目で専門性を高められる 3)たとえ専攻を間違えた!と思っても取り返しがつく とにかく高専の5年間は自分の方向性を定めるのに もってこいの場所だといえるでしょう。 また、3)について説明します。 実は高専は隠れた”進学校”です。 国立大学(大阪大学・神戸大学・京都工芸繊維etc...)への 進学率はセンター試験を通る一般入試に比べればとても良いです。 (国立大学によっては”顔パス”です) なので例え高専で専攻を間違えても大学(3年から途中入学)から やり直せるんです! 高専5年(学科10位以内・志は大事!!)⇒大学編入 もちろん専攻科もOKです(学費も大学の半額) しかし、社会的知名度を考えれば国立大学の方が有利と見れるかと個人的には思います。 ・工学系の専門 ・大学以上 この2つの受験資格だけならば、国立大学はかなり有利! 国立大学への進学方法として、高専からの編入はかなり有利! 中学生でありながら自分の夢への道筋を自分なりに考えられているのは とてもすばらしいことだと思います。 (しかも、私的にはかなり的を得ている!) 夢に向かって頑張ってください。 PS 高専生は英語が弱いとよく言われます。 今のうちに勉強して、Specialを目指してください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

科捜研(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

府警(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる