教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅でできる仕事と資格 現在妊娠5ヶ月です。 夫には子どもが産まれたら働いてほしいと言われますが、

在宅でできる仕事と資格 現在妊娠5ヶ月です。 夫には子どもが産まれたら働いてほしいと言われますが、私は初めての子どもでもあるしゆっくり育児をしたいと思っています。 自分自身1歳くらいから保育園に行っていたこともあるので… でも家計のことを考えたら働いたほうがというのも分かります。 なのでやるなら在宅でできるもの(内職やデータ入力など)がいいなと思うのですが、どうやって見つけていいのか分かりません。 ネットで検索すると詐欺のようなものが多くて… まだ気が早いのですが、何かいい探し方や募集している会社などがあれば教えて下さい。 また、妊娠期間中に空いてる時間で資格取得も考えているのですが在宅に有利というかあると良い資格などあれば教えて下さい。

続きを読む

6,015閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    主人が経営者で、会社で在宅を雇っています。 良い在宅ワークが見つからないのは当たり前です。 いま、在宅に仕事を出せるほど仕事があまっている会社がほとんどないからです。 仕事がなくて困っている会社が多いのが現実です。 そして、こういう時はみんな考えることが同じで、在宅ワークへ走りがちで、 1人募集に対して応募者が100人が殺到したり、高倍率になる現象がおこります。 こうなってしまうと、たとえ「未経験者歓迎」となっていても、実際に採用されるのは 経験豊富なベテランという結果になり、実務経験のない人は在宅であっても採用にはいたりません。 今の在宅採用は「資格」ではなく、「実務経験の有り無し」で採用が大きく変わります。 資格があっても、実際に仕事をやってもらうと全然出来ない・・・というのがとても多く、 主人の会社以外でも、在宅者を雇う際の採用基準として、「実務」を条件に挙げる会社がほとんだそうです。 また、データ入力のような個人情報を扱う業務は、会社以外の人間に渡すことは非常に危険で、 まともな会社で今もデータ入力を在宅に頼るような会社はほとんどないと断言していました。 もしもあったとしても、それはお金にならないような仕事(月に1万にも満たない仕事)、又は詐欺などと思ったほうが良いということでした。 在宅は、顔が見えないからこそ、より慎重に人を選ぶため、『論より証拠』で、「実務経験」というのが何よりも 物を言うそうです。 今までのご自身の職歴で、在宅で生かせるものがありそうならば、それに関する資格をとって、 「経験」とセットでアピールすると良いようです。 在宅でも、未だにCADやグラフィックデザイナー、DTP、web製作の経験がある人は需要があるようです。 探し方は色々あるそうですが、 比較的安全な探し方としては、 大手の求人情報で、「業務委託」「SOHO」「フリーランス」で検索すると、しっかりとした会社がヒットするそうです。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • あまり参考にならないかもしれませんが・・・ 既婚子なしで、在宅でWEBサイト管理をしています。 以前、派遣でパートのWEB更新の仕事を何社かかけもちでしていて、フルタイムで仕事が決まったのですべて辞めようと思ったのですが、いずれも「在宅でいいから」と言われ、引き受けた仕事もあり、断った仕事もあり。。。 フルタイムなので正直キツイのですが、どうしても!といわれ断りづらかったのと、子供が生まれたらありがたいと思ったりするのかなぁ、と思ったりして・・・辞められずにいます。 担当者によると、スキルがあって信頼できる人には勤務形態は問わず長くお願いしたい、ということでした。新しい人を探しても、どんな人が来るかわからないですからね。。。それと同じで、最初から在宅で全く面識のない人に仕事をお願いするのは、企業としても抵抗があると思います。 それと、在宅ワークって思うほどラクじゃないです。 自分で時間も作らないといけないですし、担当者とのやりとりで意外に時間がかかったりしますし、メールや電話だけだと行き違いもありますし、顔を合わせない分ちょっとのことで不安になったりしますし。。。割に合わないなぁと思うこともあります。 わからないことがあっても誰かが教えてくれるわけではないですし。 体調が悪かろうが子供が病気になろうが、納期は守らないといけないですし。 確定申告とか、金銭面も自分で管理しないといけないですし。 短時間でもパートに出たほうがラク、と思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる