教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビッグボーイでのバイトについて質問です。 わたしは今バイトをさがしています。春から大学生なのですがバイトはしたことがあ…

ビッグボーイでのバイトについて質問です。 わたしは今バイトをさがしています。春から大学生なのですがバイトはしたことがありません。 そこで、バイト場所の候補としてハンバーグのファミレスBigBoyを考えています。 しかし前にそこで働いていた友達に話を聞いたら、「初めてのバイトでBigBoyみたいな飲食店はきついよ」といわれました。確かにファミレスのような飲食店はどこに厳しいとは思いますが、やはりバイト未経験者には向かないのでしょうか。因みにその友達はキッチンで働いていて、私はホール希望です。 それと、BigBoyのバイト(ホール)が厳しいといわれるのは、どのような事からなのでしょうか。仕事内容も教えて頂けたら嬉しいです; 私の中では、ハンバーグ店ということで、熱いプレート(?)にのったハンバーグを運ぶのは重そうですし正直自信がありません。ひっくり返してしまったらどうしよう…と心配です。 また接客をやってみたい!という気持ちはあるのですが、自信がありません。 こんな私ですがバイトは続くでしょうか… (ちなみにそこのBigBoyの時給さ820円、まだオープンして半年くらいの新しい店舗で、店内は広めでテーブルの数も多めだとおもいます)

続きを読む

17,116閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    気にすることはないでしょう。 コンビニやスーパーなどに比べたら 接客に対して厳しかったり、広いホールを 駆け回ったりするのが必要ですので 大変かもしれませんが大丈夫ですよ。 友達と言ってもいいとこ1~2か所しか バイトをしたこともないでしょうから たいした参考になりませんよ。 貴方が頑張ればきっと続きますよ。 だめかどうかはやってみないと解らないですよ。 貴方はまだまだ若い、ファイトで頑張れ!

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 僕はファミレスでバイトしたことはないですが、友達がサイゼリヤでやってて、忙しい時間帯は特にだと思いますが、皿をきれいに重ねて両手で一気に皿を片付けてたので僕は諦めました(((^^;) 僕も自信無かったので… 大学生の方でしたら漫喫とかの方が案外楽で、時給も良かったりしますよ。 あまり急がずいろんな求人見てからの方が良いですよ(^o^)v

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボーイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる