教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン職人になるためにはどうすればいいのでしょう? そのために必要な資格や学歴、またパン職人という職業についてできるだけ…

パン職人になるためにはどうすればいいのでしょう? そのために必要な資格や学歴、またパン職人という職業についてできるだけ詳しく教えてください。

934閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    資格も学歴も要らないよ。 パン屋に勤めて製造に入れば誰でもパン職人です。 まあ学びたいと言うなら専門学校も良いでしょう。 働きながら夜間の製パン学校に通うと言う手もありますよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 職人になること自体は学歴、資格は必要ありません。 ただ、自分で開業するのならば、調理師、衛生士の資格が必要です。 環境によって、自分の感覚によってパンの出来が左右されますし、パン職人は朝が早く、はっきり言って数ある職業の中でも指折りの重労働です。 覚悟がないのであればおすすめはしません。 私は自分の思い通りに出来るようになった時、初めて楽しいと思いました。 それまでは下働きの時は何度、上司をシバこうかと思ったことか。。。 重労働とは言いましたが、一人前のパンを作れる頃には慣れて重労働とは感じなくなってます。 人間とは不思議なもんです。 ついでに、パンは奥が深い故に終わりなき旅です。 私は現在、フランスでパンを作ってますが、幸せですよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる