教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マンガ家のアシスタントさんになるには?どうすれば・・

マンガ家のアシスタントさんになるには?どうすれば・・私はこの先マンガ家のアシスタントさんになりたいと思っています。(アシさん一本です。) 気が早いかと思っていますが、中学生で夢の為に頑張っています。 トモダチに、とってもマンガ、小説についてよく知ってる子がいるのでその子に教わりながら、 頑張っています。その子が言うにはまず背景の練習をしたほうがいいと言うので校舎などをスケッチ しています。(どこにいくにも大体スケブを持ち歩いています)高校を卒業したあとは美大などに行ったほうが、 為になるのでしょうか?後、アシさんから漫画家にならないのは難しいのでしょうか? (つまり、アシさん一本で行くってことです。)後、憧れの漫画家さんのアシさんになるのはすごくむずかしいのですか?

続きを読む

449閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1つ言っておきますが、 漫画家のアシスタントはいわゆるフリーターです。 「マックでバイトしたい」と言っているのと同じようなことだと まずは理解しておいてくださいね^^ >スケッチしています。 スケッチは全体像を掴む練習になるのでいいと思います。 ただし、漫画家の背景はスケッチで描くものではなく 「トレース」「パース」などといった技法を使います。 特にパースは勉強しておいて損はないでしょう。 >美大などに行ったほうが、為になるのでしょうか? アシスタントになるのに 学歴自体はそこまで関係ありませんが 高卒以上、18歳以上というところは多いです。 >アシさんから漫画家にならないのは難しいのでしょうか? 難しくはありません。 自分の作品さえ描かなければ漫画家にはなりません。 ただし、アシ1本で生活できる…という思いは 今のうちに捨ててください。 上にも書きましたが、フリーターと同じ…なんですが お給料も拘束時間も普通のフリーターより厳しいです。 1日拘束され、1万円もらえるかどうかです。 アシスタントは仕上げだけに必要なので 30日全部に必要ありません。 月刊で月5日程度、週刊でも月12日程度です。 必ずといっていいほどバイトなどとの掛け持ちが必要です。 >憧れの漫画家さんのアシさんになる~ 希望のところに行くのは難しいです。 その作家さんが年中募集しているわけでもないですしね。 それに人気作家ともなると貴方と同じことを考える人も多いです。 倍率が上がっている状態で受かる…というのは よほどの技術がなければ難しいでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる