教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英検1級を取得された方に質問です。どうやって勉強されましたか?留学以外で… また独学ですか?

英検1級を取得された方に質問です。どうやって勉強されましたか?留学以外で… また独学ですか?

997閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    独学で取得しました。英語圏に行ったことは旅行・留学・ホームステイ含めて一切ありませんし、特別な会話スクールに通ったわけでもありません。努力すればエリートのような人でなくとも可能です。 英検1級の勉強は「リスニング」「リーディング」「ライティング」「スピーキング」の他にもう一つ重要な位置を占めるものがあります。それは「語彙」です。 いかなる英語学習においても、出会った単熟語は調べ上げてリスト化しました。単熟語暗記を最も力を入れてやったように思います。準1級取得時から起算して、約6500くらいを新たに覚えました。およそ2倍近くなります。1級取得までは非常に長い時間がかかり、過去問をやっても正答率が安定しないことが多く、学習はなえてくることがあるのですが、最後には合格できると信じて続けることが最も重要な面だと思います。 以下、4技能に関して。 「リスニング」「リーディング」の基礎力として、準1級でもそうですが、しばらくTOEICの訓練で速解力をつけます。900点を超えないうちは1級に挑戦してもたいていの場合ボロボロですので、まず900を超えるという努力が必要になります。 「リスニング」については、NHK Worldでのニュースと過去問で慣らしました。また、大学受験用のDatabaseなどを用いて、短文をいかに速く読むかという訓練もしました。(検定のリスニングは「聞く能力」+「選択肢を速読みする能力」が問われます)ネットで聞けば無料です。ニュースのやっている時間に帰宅できて、チャンネル権があれば、テレビでも良いと思います。映画では一切しませんでした。 「リーディング」についてはもっぱら新聞です。私はAsahi EnglishのWeb新聞を1日約3000語読むようにし、1級合格までだいたい系70万語程度読んだと思います。語数が分かる理由として、ただ単にオンラインで読むのではなく、それを一度ワードに貼り付けて、それを印刷して読むという手法をとりました。後から「2次試験」のことを考えると、Japan TimesのEditorialを読んで訓練する方が実際は良いと思います。(Japan Timesは上級者が凄いんだよという雰囲気を見せ付けている気がして嫌だったのですが、2次対策をするにあたり、とってもとっても役に立つと痛感させられました) 「ライティング」は過去問やCelソリューションズの例題の他に、2次試験のトピックカードや下位級の2次試験の「質疑」を利用しました。2級の2次試験のQ3、4や準1級の2次試験のQ2~Q4の質問は実は200語くらいで書いても良いくらいのトピックがあります。もちろん、1級2次試験のトピックカードで訓練しても良いと思います。TOEFLのライティングは300語くらいが及第点になってきて、制限時間も長いので利用しませんでした。(実際に受けると分かると思いますが、ライティングに割ける時間は考慮2~3分、記載15~18分程度です) 「スピーキング」は1次試験のマーク点が、合格確実、と分かってから始めましたので大してやっていません。が、リーディングと合わせて練習すると効果が大きいです。私が実際に行ったのは、上に書いたようにJapan Timesの社説を音読し、内容を要約し、感想を述べる、という練習でした。もちろん直接の練習として、過去のトピックで分野を絞り、1分間で考え2分間でスピーチを行う練習もし、それを原稿化しました。原稿にした英文量は1トピックあたり230~280語。ただし、実際はスピーチの「本論」で言えるネタは2つで、過去問の解答にもあるように200語未満で十分です。 分野は3つ+α(教育・IT・経済格差がメイン、他、家族や生命倫理)に絞り、原稿化したスピーチは25本くらい、全部あわせると40種類くらい練習しました。ストップウォッチで確実に時間を計ってやると体で2分間が覚えられます。なお、英検HPのバーチャル2次試験では「決めたトピックとスピーチ」をいっぺんにやっていますが、実際の面接では「どのトピックを選んだか」はスピーチ時間に入りません。また、計測係が後ろで将棋の「10秒~20秒~」のように言ってきて気が散るので、少々音のあるところで練習したほうが良いかもしれません。 また、どのトピックに関しても、自分の自信のあるネタに結びつくようスピーチの本論の組み立て方を持ってくるのが効果的です。 今、情報が溢れていて、教材や学習法、ネタは入手しやすい環境にあります。また、合格者の実体験もたくさん投稿されています。私自身、身の回りに1級を取得した知り合いが誰一人いなかったので、状況を知るのは全てネットからでした。色々な意味でこうした情報を仕入れ、役立てることも取得への近道だと思います。

    8人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる