教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ただいま仕事についてかなり悩んでいます 私は20歳男性です ただいま転職を考えています

ただいま仕事についてかなり悩んでいます 私は20歳男性です ただいま転職を考えています 今の仕事にはやりがいがなくなにか夢中になれる仕事につきたいと思っています。 私はハーレーや雑貨などアメリカンな雰囲気が好きなので最初はアメリカンカフェ、アメリカンレストランのようなものを経営したいと思っていました。しかし料理や飲食のバイトなどもしたことがなく不安に思っていたところハーレーのカスタムショップの求人を見つけてすごく興味をもちました バイクのメカニズムなどは詳しくありませんが今の仕事が工業系の仕事なので少しは役に立つかなと思っています。しかし時代の流れ的にガソリンの高騰、エコカー促進の流れになっているのでハーレーのカスタムショップなどは将来性がないかなと不安です。みなさんの意見などを聞かせていただけたら嬉しいです よろしくお願いいたします

続きを読む

490閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    夢中になれる仕事に就きたいのであれば、将来性等考えていては不可能だと思いますが。 安定をとるか、中身をとるか。 どちらも求めようと思っても両方得られる人は殆どいません。 それはそうと本題ですが。 バイク、特にハーレーみたいな趣味色の濃いものは需要自体はなくなりません。 いつの時代も憧れる人は多いです。 ただ、楽な生活ができるとはとても思えません。 趣味=仕事にしたい方には非常にお勧めですが、安定した将来を考える方には全くもってお勧めできません。 工業系出身で、安定した将来を考えているのであれば、もっと別の技術屋になる方がいいです。 あくまで趣味を貫き通すのであれば、きっと楽しい生活が送れると思います。

  • 二十歳なら将来の方向を決めてもいい時期ではありますね ちなみに自分はアメリカンなゆる~い感じのダイナーをやってますが飲食は今の時期は最悪です(笑) 先週の土曜は23時の時点でカウンターはコーヒーのお客さんだけで『喫茶店になっちまった…』って思いました バイク屋も古いパンやショベルを扱うショップは絶対的に経験やパーツをワンオフででも作る位の技術が必要と思いますし最新のTCならコンピュータの取り扱い等も熟知しないと難しいと思います

    続きを読む
  • カフェやレストラン経営したいのであれば、カフェやレストランで働いたら、どうですか? 今すぐ、経営するわけではないのでしょう? 将来、バイク屋経営したいのであれば、そのハーレー店で、働けばいいし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる