教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユーキャンで測量士補の講座を受講する予定です。3ヶ月で終了したい場合の学習計画を教えてください。

ユーキャンで測量士補の講座を受講する予定です。3ヶ月で終了したい場合の学習計画を教えてください。 多く時間をかけた方がよい分野とさらっと流していい分野も教えてください。

2,720閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    3年前に合格しました。三角関数までの数学ができるかどうかで学習時間は変わると思います。楽勝の人でしたら50から100時間でも受かるでしょう。私はうろ覚え程度の数学力だったので200時間ぐらいはかかりました。数学に自信がない人で、1日2時間で3ヶ月、勉強やれば受かるのでしょう。苦手なら3時間でしょう。 積重ねが必要なので、さらっと流せる分野はないと思ったほうがいいです。出だしの基礎(三角関数方程式)の理解が結局、一番大事のようです。暗記は少ないので楽ですが、芋ずるで系統だてて図形計算能力を付ける必要あります。。

    1人が参考になると回答しました

  • 一昨年の合格者ですが、東京法経学院の基本書と過去問を三ヶ月で履修しました。 独学ですが25/28取れました。 昨年度から試験内容が変更されましたが、GPS、写真、水準、測量法規は取り易いと思います。 また、三角と多角は殆ど同じ公式で解けます。 測量士補は手計算なので難しいものは出ません。 公式を完全に覚えて、過去問を何度も何度も解いて、オートマティックに解けるようになれば必ず合格できます。 数学的理論は覚えなくて大丈夫です。公式を覚え、数字をあてはめて解く。 例年、同じような問題ばかり出題されますから、公式のどの部分にどの数値を導入するのかを覚えさえすればいいんです。 応用測量は時間が足りなかったので単曲線と座標求積だけ覚えました。 http://www.kinomise.com/sokuryo/shiho/index.html ここの過去問はかなり使えます。 5分の空き時間も有効利用して繰り返しやると効果あると思います。 頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる