教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TVのプロデューサーやスタッフになるためには何か特別に学ばなければいけない専門分野があるのでしょうか??教えてください!…

TVのプロデューサーやスタッフになるためには何か特別に学ばなければいけない専門分野があるのでしょうか??教えてください!!

689閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スタッフといっても多くの専門職種があります。 TV局のプロデューサーは、おおむね局の社員です。また番組制作会社にもプロデューサーがおります。 スタッフ(専門職)には、ディレクター、カメラマン、照明技師、音声(録音部)、美術(大道具、小道具、園芸など)、VFX(視覚効果)、スタイリスト、ヘア・メイク、特機(クレーン・ドーリー、ステディカム、ワイヤーカム)、電飾などのスタッフとそのほとんどにアシスタント(チーフ・1st、2nd、3rd、ランナー)がおり、彼らはTV局の局員・社員でないことのほうが多いです。この他に、スイッチャー、タイムキーパー、スタジオマン、エディター、CGI制作、リサーチャー、デスクなどの専門職種があります。 バラエティやドラマ、ドキュメンタリー制作のほとんどが局外で行われているのが現状です。(局のプロデューサー、ディレクターが制作会社で制作している。) 報道、スポーツは、局制作の比率が高いですね。 現行の制作方法と局の体制では、番組一本に一人のプロデューサーがいると考えてよいでしょう。必要なスタッフをキャスティングして番組制作を統括・運営(企画書の提出~予算立て~スタッフィング~制作~管理)するのがプロデューサーの仕事です。 あなたがどのような番組のプロデューサーになりたいかは、文中から判りかねますが、○○学というようなものを特別に学ばなければならないことはないと思います。 プロデューサーは、あらゆることをバランスよく的確に判断していかなければならない、またあるときは苦渋の決断や、とてつもない責任を持つ必要があります。 多くの人生経験と人脈、一般的な社会常識(礼儀や言葉使い)とそこから乖離しない感覚、多少の語学と社会情勢、一般的な国語・日本史・世界史、体力(といっても記録を持ってるとか必要ないです。風邪を引きにくいとか、消化器が強いとか)と根気が人並み以上に必要かと。 専門職も技能を学ぶのは学校でも出来ますが、結局現場で学ぶことの方が圧倒的に多くあるでしょう。 同じ専門学校を卒業した「カメラマン」でも野球中継が得意な方もいればドラマが得意な方もいます。また報道では、ほとんどの政治家の顔を見分けることの出来る方もおられます。 このように経験の中で技能を磨いてゆく一種の職人(スペシャリスト)とプロデューサー(ゼネラリスト)がジョイントして番組を制作しています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プロデューサー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

番組制作会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる