教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、高校3年生で以前から目標だった職種(デザイン系)の会社に内定を貰う事が出来ました。 自分としては、これからも努力…

現在、高校3年生で以前から目標だった職種(デザイン系)の会社に内定を貰う事が出来ました。 自分としては、これからも努力を続けていつか、この業界で独立したいと思っています。自分の家庭は裕福とは言えず…大学、専門学校にあまり興味も無かったのもありましたが、進学は出来ませんでした。 しかし、同級生の金持ちで、遊んでばっかり…ろくに勉強する気もない人が、周りに合わせてとりあえず専門学校で~ とりあえず金出せば入れる大学で~という風に進学して遊び周ってるのですが… 学歴社会と言われてますが… 自分は、この人達にこれから先、努力しても経済的にも地位的にも負けてしまうのでしょうか??

続きを読む

118閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なんだ、真面目に回答してやったと思ったら、 11回も飛行機にのってる? はあ? どこが裕福じゃねーんだよボケが! 典型的な沖縄の馬鹿だな。 実は、おまえが金持ちのボンボンで、 遊びまわってるだけじゃねーか? 大学に興味がなかった? 東京は楽しい? そうやってずーっと遊んでればいいんじゃねーの?

  • スタートの位置が違うだけだろう。 特に将来独立との目標があれば、会社を利用して成果を出して、 人脈をつくって関係会社からオファーが来る事をとりあえずの目標にして見るのはどう? オファ-には、学歴は関係ないからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる