教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カラーコーディネーターの3級をとりたいです。 独学でやる予定ですがどれくらいの期間勉強して試験を受けましたか?

カラーコーディネーターの3級をとりたいです。 独学でやる予定ですがどれくらいの期間勉強して試験を受けましたか?当然、理解力ややる気によって個人差もあるのは分かりますが試験を受ける目安として教えていただきたいです。 年2回あるみたいですが6月の試験は今から勉強してじゃ流石に無理ですよね? 参考書とかも買っておらずこれからです。 ①おすすめの参考書(3級)を教えてください。 ②勉強時間(1日2時間で3ヶ月)とか ③独学は無理ですか? ④おすすめの勉強の仕方(コツ)などありましたら教えてください。 ⑤試験の受ける時期はいつがいいですか?6月は見送ったほうがいいですか? まったく知識が無いのでアドバイスお願いします。

続きを読む

8,687閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    カラーコーディネーターの3級は他の資格に比べ難しくないので、独学でも2~3ヶ月、1日2時間程度で6月でも十分対応できます。 ただ、3級はあくまでも登竜門、2級以上になって1人前扱いですから、私の場合は通信講座を受けて3級、2級と挑戦して合格しました。 3級を独学で受けるには、主催団体の「東京商工会議所」の、3級テキストがよいと思います。 また、色彩の資格は、2種あって色彩検定とカラーコーディネーターですが、それぞれの主催団体によって特色があり、将来どちらの道に進むかによって選択したほうが良いでしょう。 色彩検定とカラーコーディネーターの違い、試験のポイント、色彩資格の仕事・・などはこちらのサイトにわかりやすく出ています。 http://color01.web.fc2.com/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる