教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お酒飲めない 大学4年女です 私は遺伝的にお酒が弱く、チューハイ一杯で身体中真っ赤になって痒くなったりします。 …

お酒飲めない 大学4年女です 私は遺伝的にお酒が弱く、チューハイ一杯で身体中真っ赤になって痒くなったりします。 たまに二三杯飲める時もあるんですが、その時ももちろん赤くなって、寒気がしてきます。 体質的に体がアルコールを受け付けないというのはわかるんですが、ほとんど飲めないので人間関係とかコミュニケーションに支障があるのではないかと思います。。。 飲めない=酔えない=ノリが悪いという感じで。 飲める人が羨ましくてしょうがないです。 しかも私の性格がおとなしめでかなりネガティブなので余計つらいです。 飲み会、カラオケ苦手です。泣きたくなります。 これから社会人になるのでどうすればいいのかわかりません。 逃げちゃダメだと思ってたくさんそういう機会には参加しました。 でも苦手です。。。 かわいくない地味でダメな新人と思われたくないです。 これから4月までどう過ごせばいいでしょうか? アドバイスお願いします。

続きを読む

927閲覧

ID非表示さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    そんな事ないです。 私は飲む方ですが。。。 前の会社はたまに飲み会あったけど、後輩で飲めない子何人かいましたよ。 後輩も最初は飲めないから頑張って1杯だけカクテルで、その後はウーロン茶やソフトドリンク。 だけど、先輩が次カラオケって言って、自由参加だったけどその子はきました。 ウーロン茶飲んでたけど。 その子は可愛い後輩やなって思う。 自由参加の飲み会でも今では一杯目からソフトドリンクですよ、その子。それにほとんど参加してます。 だけど、そういう場って、絶対お酒飲まないといけないってわけでもないし。 酔えないからノリが悪いって考えも違うと思うよ。 飲まなくてもその場になじんでたらいいやん。 それに皆、今この人お酒何杯目で・・って数えないでしょw あなたは飲み会カラオケ行っても全然楽しめていないの? それなら毎回行く必要ないと思うよ。 楽しめてるんだったら無理に飲まなくても行ったらいい。 無理に行ってもしんどいし、お金の無駄やし・・ 飲まないからってとやかく言う人はおかしい!

    1人が参考になると回答しました

  • バカバカしい お酒を飲める=人間的に優れてる ってことじゃないでしょ 体質で飲めない人だっています。そんなことで悩まないで下さい。 酒をたしなむ程度の人はいいですが、酒で気持ちが大きくなってる人や、酒で全てを忘れようと酒を逃避の手段に使ってる人をみると哀れになります。酒代をなにか趣味につぎこみましょう。

    続きを読む
  • 私も全く飲めません。というか飲みません。他の方のアドバイスも役に立つ内容ばかりですが、あえて一言付け加えさせていただくと、ある人からの杯は受け、他の人からの杯を断る、というのはまずいです。どんな人から勧められても絶対に口にしないことが大切です。 そんな、人間関係が・・・と思われるでしょうが、しっかり理由をお話し、いつでもどんな時でもお断りしていれば、割と早く皆さん勧めなくなってくれます。杯を受けたり受けなかったり、とか、最初の乾杯だけは飲み干す、みたいなことをしていれば必ず、「何だいける口じゃないか」「飲んでいるうちにおいしくなる」「俺の酒は飲めないのか」などなど、いろいろな理由でからまれてしまいます。 が、一貫して飲まなければ、皆さんにそれが伝わるのも早いですし、どうしても一定の割合でしつこい人はいるのですが、そういう人からからまれていると、助けてくれる優しい人もいます。そういう人を見つけ出しておいて、いざというときには逃げ込みましょう。昔に比べてしつこい人の割合はどんどん少なくなっているので、なるべくそういう人から逃げていましょう。「キャー」とか大きい声を上げながら逃げ回っていれば場も盛り上がります。お酒が入って無いのですから逃げ足は早いはずでしょう。場を盛り上げながら逃げ回りましょう。決して真正面から受け止めてはいけませんよ。 あなたもお酒を飲める人を羨ましいと思っていらっしゃるので、上記のような対応はできないと感じてしまわれるかもしれませんが、お酒を飲んでいるうちに強くなるというのは幻想です。弱い体質の人は強くはなりません。アルコールを分解する酵素の効率という、極めて科学的な仕組みだけが、お酒に強いか弱いかを決定します。 さらに、女性は男性に比べアルコールの悪い影響を多く受けます。妊娠に気付かず飲酒を続けていると胎児に重大な影響が出る場合もあります。また、お酒を飲まされての性暴力なども後を絶ちません。女性にとって飲酒は本当に百害あって一利なしです。 極めてたくさんの(お酒に強いと言われてきた)人が、一定の年齢を過ぎると、アルコールのために体を壊し、医者から止められても、やめられずに苦しんでいます。お酒で人生をつぶすような失敗をする人もたくさんいます。最近では飲酒運転は発覚次第免職と言うところも多くなってきました。 確かに人間関係の潤滑油という効用もあることはありますが、それをはるかに超える害があります。手を出さないことが肝要です。お酒に弱いというのはある意味大きな利点なのですよ。 ところで、私はお酒は一滴も飲みませんが、みんなと騒ぐのは大好きです。飲み会にも積極的に参加します。しかし、お酒も飲まないのに大騒ぎするのは「飲んで騒いでいる人を馬鹿にしてる」とか、「さりげなく飲む人を見下している」、という批判をする人がいます。しかしそういう人はたいていの場合、仕事などの時も自分では大したこともできないのに人のあらさがしすることは得意、という人たちです。要するに気にするに値しない人たちです。 そういう人以外は、飲まなくても一緒に騒いでいる私を受け入れてくれていますよ。要するに心の底から楽しめばいいのです。あなたはそれができないから困っているのだ、と書いていらっしゃいますが、なんとか考えを良い方に転換して、みんなと一緒に馬鹿になって騒いでみてください。それこそのってくれば、自分が心から楽しめれば、酔っているかいないかは関係ないですよ。一度、大声で大きく調子をはずしてカラオケでも歌ってみてください。口紅でほっぺたに○書いて人前に出てみてください。 繰り返しますが、お酒を飲めないのは大きな利点です。お酒を飲む人は一升瓶を空けるとかたくさん飲めることを自慢しますが、一切お酒を飲まないということも大いに自慢してください。お酒に関わらない人生も素敵ですよ。飲んでいる席で「お酒は体に悪いからやめた方がいい」なんてことさえいわなければそんなに煙たがられませんから。

    続きを読む
  • とりあえず体質的に飲めない事を周知してもらうのが大事ですね。 一般的な社会人ならそれで強制することは無いです。 ただ飲めないからと参加辞退などはしない方が良いと思います むしろ積極的に参加しましょう。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる