教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急車が搬送中または現場に向かう途中に一般車両などと衝突するような事故の、統計がのっているサイトがあったら教えてください…

救急車が搬送中または現場に向かう途中に一般車両などと衝突するような事故の、統計がのっているサイトがあったら教えてください。また、救急車の中で救急隊員ができること、救急救命士ができること、できないことをできるだけ詳しく教えてください。 お願いします。

883閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    救命士の業務についてのみお話しします。 ☆救急隊員☆ 救急隊員とは消防官の中でも「組織内での研修を終えて救急車に乗ることができる人」という位置づけです。 そのため、多少の医療知識や、手技、侵襲の少ない気道確保器具使用、搬送技術を除けば、ほぼ一般市民が行える範囲しか行うことができません。 「自分の両親に頼んでもできる範囲+α」と考えるとわかりやすいかもしれません。 例えば:意識確認、呼吸、脈、体温測定、保温、体位変換、瞳孔計確認、心電図装着、情報聴取、止血、異物除去、骨折の固定、胸骨圧迫、人工呼吸、経鼻エアウェイ挿入、経口エアウェイの挿入、用手的気道確保、AEDによる除細動、包帯、口腔内の吸引、喉頭鏡の使用。 などでしょうか? ☆救急救命士☆ まず、救急救命士は救急隊員とは違い国家資格です。医療系の中ではそこそこ合格率が低い試験です。また病院実習などの規定もあり、救急隊員とは知識、技術において大きく差があります。(個人差はある) 「出来の悪い研修医」か「救急看護師」レベルの医学知識があります。 救急隊員が行えることは、救急救命士はすべて実施することができます。 その他には:半自動体外式除細動器の使用、乳酸リンゲル液を用いた静脈路確保、食堂閉鎖式エアウェイ、ラリンゲアルマスクエアウェイを使用した気道確保、アドレナリン投与、分娩介助、臍帯処理、胎盤処理、新生児の蘇生、小児・精神科領域の処置、聴診、血圧測定、喉頭鏡使用した異物除去、パルスオキシメーターの装着、在宅療法患者に対する処置、酸素投与、気管内挿管、気管内吸引、エピペンの使用。などが加わります。 業務内容としては同じですが、知識の差が大きくあります。 また、病院への連絡や引き継ぎも救命士の仕事となります。

  • 救急車の事故についての統計はあるかどうか不明ですが・・・もしかしたら総務省にあるかも知れません。 救急隊員と救命士の最大の違いは簡単に言うと『特定行為』ができるかできないかに大きな違いがあります。 特定行為とは、静脈路確保(乳酸リンゲル液)の点滴・器具を使った気道確保・半自動式除細動機の使用・エピネフリン(強心剤)の使用です。 静脈路確保は一般の病院でやっている点滴と同じです、これにより静脈に薬を流しやすくできまた、上記のエピネフリンを混ぜて投与できます。 半自動式除細動機はAEDと使い道は同じなのですが、AEDとの大きな違いは除細動(電気ショック)するタイミングが違います、AEDは装着してから2分間の胸骨圧迫(心臓マッサージ)の時間があります、その2分間に除細動できるチャンスがあっても、AEDが心電図解析をして、適応波形が出なければ使えませんが、半自動式は装着し即座に解析をすることができます。ここに大きな違いがあります。 仮に、倒れた人がいて近くにいる人が心肺蘇生を3分行って、AEDが装着され除細動できるのは2分後ですが、半自動では即座にできます。 この場合、救命士であればより早い除細動ができますが、救急隊員はAEDしか使用が認められていません。 気道確保については、用手気道確保(手のみを使った気道確保)は誰でもできますが、救急隊員は径鼻エアーウェイと言う器具の使用は認められています。 救命士はそのほかに、食道を閉鎖する器具を口の中に入れることが認められています。さらに、気管内挿管をすることができます。 さらに救命士はエピペンと言う薬の入った器具の使用が認められています。 これは、アナフィラキシーショックという病態・強いアレルギー反応(スズメバチに刺された・食物アレルギー)の際に使用する特殊な注射器のようなものの使用が認められています。 これは、医師が認めて処方されている人が持っているものを、本人に代わって使用することが救命士には認められています、そのほかに、処方された本人・学生で処方された生徒を管理する教員で使用の知識を持つもの・処方された本人の家族にも使用は認められています。 救急隊員と救命士の違いはこのような部分がメインです。 専門用語があるので難しいかも知れませんが、このような内容です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる