教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急:TOEIC得点上げ 3週間で得点を200点以上あげるのは無理でしょうか?今のスコアは255点です。 何…

至急:TOEIC得点上げ 3週間で得点を200点以上あげるのは無理でしょうか?今のスコアは255点です。 何かおすすめの本がありましたらアドバイスお願い致します

続きを読む

499閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今の実力が255点なのか、スコアが255点なのかによりますが、実力で255点なら3週間で200点上げるのは不可能です。3ヶ月~6ヶ月をかける話だと思います。 大学入試でセンター5割~6割程度、あるいは英検準2級にもう少しで手が届きそうくらいのレベルならそうなります。 その場合は、基礎力を徹底的につけなければいけないので、段階を踏んで学習して下さい。 TOEICに関するテキストは2冊で十分です。 TOEIC Bridge公式ワークブック ¥1,575 http://www.amazon.co.jp/TOEIC-Bridge%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-Educational-Testing-Service/dp/4906033393/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1262944710&sr=8-2 TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉¥2,940 http://www.amazon.co.jp/TOEIC%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E6%96%B0%E5%85%AC%E5%BC%8F%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86%E3%80%88Vol-4%E3%80%89-Educational-Testing-Service/dp/4906033407/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1257760559&sr=8-1 この2冊を完璧に暗記するくらい覚え、全ての単語・熟語を暗記し、リスニングを反復してCDに合わせて意味を考えながら読み込めば、450は見込めるようになります。 文法や単語に関して、もし足りないようであれば、受験英語や英検の単語集や文法問題集で補ってください。TOEICのものよりは安く入手できます。 もし、実際の実力がもっと上のはずで、たまたま問題形式を理解していなくてリスニングについていけずボロボロだったり、リーディングの途中で寝てしまって最後までマークをしていないという状況であれば、問題を十分理解した上で臨めば150~200のアップはありうることなので、徹底的に200問セットの問題をこなしてください。 3冊紹介します。1冊は上記の公式問題集です。 受験英語からのTOEIC Test―新テスト対応版 ¥1,995 http://www.amazon.co.jp/%E5%8F%97%E9%A8%93%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AETOEIC-Test%E2%80%95%E6%96%B0%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E7%89%88-%E5%B0%8F%E5%B3%B6-%E5%8A%A0%E5%A5%88%E5%AD%90/dp/4939149889/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=books&qid=1257760619&sr=8-5 これは受験英語をベースにTOEICの出題のされ方の違いが詳しく載っていますので、受験英語が基礎に入っていれば傾向を掴みやすいです。 新TOEICテスト「直前」模試3回分 ¥2,310 http://www.amazon.co.jp/TOEIC-%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0BOX-%E4%B8%AD%E6%9D%91-%E7%B4%B3%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4789013243/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=books&qid=1257760559&sr=8-9 これはTOEICで自分の実力がきちんと反映されるような受験テクを学びながら問題を解いていくものです。これを覚えれば知っていると知らないとでは、実力如何(本来400~500)であれば100点アップは望めるものです。255が実力不相応のスコアならもっとアップすると思います。 現在の状況が後者と言うことであれば可能性はありますが、3週間はちょっと短い気もします。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる