教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

測量やってます。今後の展望について相談させてください。

測量やってます。今後の展望について相談させてください。28歳の男です。 現在、早出出勤、残業、休日返上、安月給、ボーナス無しで仕事をしています。 小さい下請け会社なので仕方ないと今はあきらめていますが・・・。 今の会社では将来的に不安ですので、3、4年後には経験を活かし、 大きな会社(建設コンサルタント)に転職しようと考えています。 おそらく今年中には申請で測量士になれます。 まず自信を付ける意味でも難易度の比較的低い二級土木施工管理技士取得のための勉強中なのですが、 測量士になれるのであれば試験免除制度を利用して技術士補取得の勉強をした方がよろしいのでしょうか。 今の測量会社での経験は大手コンサルで強みになるでしょうか。 政権が民主党になり建設業界自体に不安がありますが、 今更他業種への転向はきびしい状況です。 環境や防災に関わるものであれば建設業も未来はあると思っています。 皆様、お手数ですが上記質問のご回答を含めいろいろアドバイスいただきたくよろしくお願い致します。

続きを読む

10,609閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今は不透明な時代ですので、何がいいとは言えないのですが、今後のあなたの進路、というか仕事を進めて行く上でも有効となりそうなこととしては、あなたの計画の通りでいいのではないかと思います。 測量会社はどこといわずみんな景気が悪いのではないかと思います。 ただ、建設コンサルタントも似た様な状況です。 大きければ大丈夫みたいな考え方はしないほうがいいと思います。 まず、測量士を取りましょう。土木施工管理技士もとれるのなら取りましょう。 そして、技術士1次試験を受験しましょう。 1次試験に合格していないと2次試験は受験できません。 昔なら1次試験を受験せずにいきなり2次試験を受験できたのですが、今は1次試験合格が受験のための条件になっています。 建設コンサルタントの中途採用は、主に技術士が中心です。技術士補では採用されるかどうか微妙です。 普通の建設コンサルタントは技術士資格がないと管理職になれません。だいたい35歳くらいがその辺のボーダーではないかと思います。 早めに測量士になり、技術士1次試験を合格し、その上で建設コンサルタントへの転職活動をすればいいのではないかと思います。また、建設コンサルタントは多くの場合測量もしていますので、そちらへとりあえず入社するという方法もあなたの場合ならありだと思います。中での異動ができるかどうかはその会社の体制とあなたの実力次第になると思います。 もし、環境や防災に関するプロになりたいなら、かなり真剣に勉強しないと難しいと思います。環境調査の分野は大学院修士をでて実務10年くらいでなんとか1人前という世界です。今からそれを目指すのは、もちろん能力と努力次第ですが、かなり大変な道だと思います。 建設コンサルの世界は、難関といわれる程度の資格の3つや4つはみんな当たり前に持っている世界です。そんなものはあって当たり前、なければ土俵に上がれないという世界です。今は、技術士だって、自分の専門+総合技術監理部門を持っていなければ管理技術者になれない状況です。 もし、真剣に目指されるのであれば、ぜひ、頑張ってください。まだ若いのですから、目指せば何にでもなれるでしょう。

    3人が参考になると回答しました

  • 大手コンサルタントでは測量士はあまり必要ではないと思います。施工管理技士も。腐るほど居ますから。但し、実務の上ではその知識は必要になってきます。中途で入れるとすれば技術士を取るしかありません。設計の勉強をして、いきなり技術士二次試験突破を目指します。技術士補では意味がありません。生え抜きが腐るほど居ますから。 生半可では努力ではダメですよ。彼らは伊達に高給を取っているのではないのですから。 まだ間に合いますから、しっかりやってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設コンサルタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる