教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はいま中学生です。でファッションにとても興味をもっていて、プラダを着た悪魔、ファッションが教えてくれること、Styli…

私はいま中学生です。でファッションにとても興味をもっていて、プラダを着た悪魔、ファッションが教えてくれること、Stylistaなどの 番組をみました。 それで将来アメリカでファッション雑誌の編集者になりたいと思っています。 その夢をかなえるには英語を話せるようになるのはもちろん、大学やこれからに向けてどんな勉強や知識を 得たらいいのでしょうか? 文系か理系でいくならどっちでしょうか?何学部がいいのでしょうか?詳しく教えて欲しいです。 またアメリカに住んででもアメリカで働きたいです!!何歳からどこに住んだほうがよいのでしょうか? ただの夢に過ぎないかもしれないですがアドバイスしてほしいです!! お願いします!

続きを読む

1,239閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ファッションの事は分りませんが、アメリカの大卒としての意見。 アメリカの雑誌の編集者になりたいと言う事は、アメリカの出版社に就職して、バリバリと英語を使った仕事ですよね。 しかも読者はアメリカ人ですから、英語は完璧じゃ無いとダメですね。 (貴方も変な日本語の雑誌は読めないと言うか、読む気にはなりませんよね。) 編集と言う事は、書いた物を確認する作業も有りますから、現地人並の英語は必要でしょう。 そうなると、少しでも早く、渡米してアメリカに住む必要があります。 出来れば12歳までに英語の環境に入る必要があります。(12歳で日本語を捨てる) 12歳と言うのは、人間の脳が言葉を覚える限界の年齢なんです。 多少の誤差は有りますが、12歳が限界です。 その年齢を超えると、第二言語として言葉を覚える事になるので、現地人並の言葉の習得は不可能に近くなります。 私は20歳ぐらいでアメリカの大学に入りましたが、英語はオマケの様な感じで、頭の中は基本的に日本語でした。そうなると英語はどうしても、日本語の影響を強く受けます。 まあ、アメリカは色々な人種が居るので、大学生ぐらいから英語を覚えて、完璧にする人間も居ますし、多少の事も認めてくれます。 しかし、編集者とかアメリカ人相手の仕事となると完璧が必要ですので、猛烈な勢いで英語を勉強する必要があります。 「文系か理系でいくならどっちでしょうか?何学部がいいのでしょうか?」 こんな事に関係なく、英語をアメリカ人並にマスターする方法を考えて下さい。 中学生だから中学の英語で十分と思ってしまうと、話になりませんよ。 中学生なら、アメリカの中学生並に英語を使える様になって下さい。 これには、アメリカの学校に入学する必要がありますよね。 でも、資金が無いでしょ。 もしそうなら、『日本で英語漬けの生活』をして下さい。 まず、英字新聞を読む。 新聞が手に入らないなら、インターネットで英語新聞を読んで下さい。USA TodayとかNew York Timesぐらいが良いでしょう。 始めは一日に1ページぐらいしか無理でしょうけど、慣れれば1ページを読むのに10分ぐらいで読めるようになりますがら、毎日、読むように努力してください。 面白くないなら、アメリカのファッション雑誌を購入して読めば良いですよ。ネットでも良いけど。 それから、TVは日本のを一切見ずに、アメリカのTVを見て下さい。 BS放送やCS放送が有りますから、海外の放送を全て副音声の英語で見るようにすれば、半年で耳が出来てきますよ。 ネット動画でもOK。普通のTV番組でも二ヶ国語放送が有るし、それを英語で見て。 DVDの映画を、英語と英語の字幕で見るのもOK。 そして、町で白人とか外国人を見たら、ガンガンと喋って下さい。 学校で学ぶ文法なんて無視してOKです。 とりあえず慣れる事が先決です。 英語が分からない? と言うと思いますが、そんなのは、貴方の夢の為には関係ないです。 単語を知らなければ、その単語を無視して下さい。 それでも、強制的な英語の生活をしていると、良く使われ単語が、分かってきます。その時に初めて、その単語を勉強すると、すっと単語の意味が頭に入ってきますから。 まあ、最初の一ヶ月は無茶苦茶でしょうけど、それで良いですよ。 とりあえず、貴方の脳を英語の環境に置く事が必要です。 出来れば家の中の日本語を全て排除して欲しいぐらいですけど。 「文系か理系でいくならどっちでしょうか?何学部がいいのでしょうか?」 この答えの一つは英語でしたけど、次は入社する方法を考える必要があるでしょう。 物書きになり、デザイナーになる、カメラマンになる、と色々な専門的な知識を付ける方向が良いと思います。 まあファッションデザインが基本でしょうから、今から英語でファッションデザインを勉強するのが良いかも知れませんね。 出来れば英語のテキストを購入して、辞書片手に読むのが良いでしょう。 でもお金に問題があるなら、ネットでアメリカのYahooからファッション・デザインの事を勉強してください。 ファッションで英語を学ぶぞっ!って感じが良いよ。 能力と経験を付ければ、アメリカの会社に就職できます。 真面目な会社に就職できればビサの問題も自然に解決しますから、完璧な英語と、専門的な能力、そして経験を身に付けて下さい。 今はインターネットが有るので、勉強材用はゴロゴロしてます。英語を勉強するか、日本語に逃げるかは、貴方次第です。 プロの世界は、中学生とか言い訳は無しですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる