教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご覧頂き有難うございます。 職務経歴書についての質問なのですが、現在23歳の女です。 来月に契約社員のテレフォンオヘ…

ご覧頂き有難うございます。 職務経歴書についての質問なのですが、現在23歳の女です。 来月に契約社員のテレフォンオペレーターの面接を控えているのですが、面接時に履歴書と筆記用具、そして職務経歴書を持参して下さいと言われました。 しかし今までアルバイトでしか働いた事がなく、職務経歴書がどういう物か分かりません。 そこでどのように書いたら良いか、何処で手に入れられるのかを教えて頂けないでしょうか? それと職務経歴書を書いた場合、履歴書の職歴の欄はどうしたら良いのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、どなたか宜しくお願い致します。

続きを読む

337閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書は書式フリーが一般的ですから、こう書かなければいけない!というものでもありません。PCで作成する人が多いですが、手書きでも良いのです。 内容については人によっては企業のプロファイルまで細かく記述する人もあれば、アルバイトなどで単純作業であったりすると、メモレベルの記述でも良いことがあります。 ”職務経歴書の書き方”と入力して検索すると、文例が載ったサイトが多数ヒットしますので、自分に合った文例を使えば良いと思いますし、市販の履歴書なら、職務経歴書用の用紙があり、一例が載っているものがありますので、それを利用するのも良いでしょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ハローワークで職探しをしているのであればその時に「職務経歴書の書き方が分からないのですが」というと親切に教えてくれます。ここで聞くよりいいと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる