教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士の方に質問です。

歯科衛生士の方に質問です。私は医療系の職業を目指していて、歯科衛生士にも少し興味が あります。そこで歯科衛生士の方にお聞きしたいのですが、仕事 をしていて、やりがいを感じるのはどんなところでしょうか?また、 この職業を選んでよかったと思うときはどんなときですか? それから、生涯独身でも十分生活していけるくらいの給料なの でしょうか?

続きを読む

345閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    歯科に来院される患者さんは、 たいがい、痛みがあるなど、 何か問題を抱えていらっしゃいます。 歯科が好きだという患者さんは 少ないですから、 (痛いイメージがあるし、 多くは困ったときに来られるので・・・。) ストレスや恐怖を感じる方も たくさんいらっしゃいます! そんな中で、 出来るだけリラックスして 治療を受けていただけるように、 お話をきいたり、声かけをしたり、 患者さんとコミュニケーションを とっていきます。 治療が終わって、 『楽になったよ』、『ありがとう』 『助かりました』・・・、など、 患者さんから、こういう言葉をかけていただくと、 お役に立てたのだな、と思い、うれしく感じます。 また、治療が終わってから、 新たに虫歯や歯周病が進行しないように、 リコール(メインテナンス)に 来てもらう事があります。 抜かないといけないくらい状態の悪い歯でも、 患者さんのケアと、こちらがリコール時に 提供するクリーニングによって、 長く維持できることがあります。 (すべてが、うまく維持できる わけではないのですが。) こんなときにも、感謝の言葉をかけていただき、 また、自分の技術を提供できて、 それが患者さんの お役に立てていることを実感できると、 大変うれしく思います。 お給料ですが、 他の医療職に比べると、やや低いかもしれません。 看護師さんのように、三交替もありませんし・・・。 (二交替はあると思いますが、それでも、 すごく賃金が高いわけではないと思います。) しかし、事務職やOLさんに比べると、 割がいいかもしれません。 (休みが少なくハードな仕事だからかもしれません。) どのくらいのお給料を希望されているのか わかりませんが、そのあたりは、ハローワークや ネットの求人サイトを見てもらえば、 参考になると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる