教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁理士について

弁理士について資格取得後、特許事務所に入社できますか? ・男 ・現在26歳 ・携帯電話の営業職(社員) ・高卒(文系の大学中退) ・既婚 ・1歳になる子供がいます 最近、知財に興味を持つようになり、弁理士になりたいと思い、LECの無料講座ですが勉強しています。 しかし、ネットで調べていると、高学歴者ばかりです。 資格取得については、努力次第で何とかなる・・・というのは理解できました。 不可能でないのなら、努力するのみです。 しかし資格取得後、学歴で左右・判断されてしまう業界なら勉強するだけ金と時間と労力が無駄です。 例えば・・・ ・高卒というだけで特許事務所に入社できない ・独立しても、高卒というだけで仕事の依頼が入らない、など でも不可能でないのなら、目指したい。 現職を続けながら弁理士試験に合格し、特許事務所に転職後、語学も身につけて、海外との取引に携わるのが僕の夢です。 おそらく僕の経歴では『不可能に近い』という返答が帰ってきそうですが、不可能ならば、今後どうすればよいですか? ・弁理士試験に合格するまでは、現職を続ける事が最低条件です。 ・通信でも夜間でも、弁理士になれるのであれば大学を卒業します。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

1,100閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以下の回答を参考にして下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433364674 <今後どうすればよいですか? 外国語に強い弁理士は多くの特許事務所で重宝されます。 また、まだ若いので、採用したがる事務所は多いでしょう。 (外国語に強いことを示すもの、例えばTOEICの点数は必要です。 30歳以下で弁理士資格有りでTOEIC500点以上なら、どこかの特許事務所に絶対入社できます。) しかし、今、特許事務所の景気も非常に悪いので、転職する時期ではないです。 なので、書かれているように、今は現職を続けながら試験勉強する方が賢明でしょう。 弁理士試験を合格されてから(少なくとも短答免除を取ってから)、 転職活動されてはどうでしょうか? <通信でも夜間でも、弁理士になれるのであれば大学を卒業します。 弁理士になるのに大卒の資格は不要です。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる