解決済み
宅建と行政書士の難易度について。できればどちらの資格も受験経験のある方に聞きたいのですが、宅建と比べて行政書士の資格の難易度はどれ位ですか??また何倍の勉強時間が必要ですか??ちなみに宅建は300時間と言われています。
3,054閲覧
私は宅建合格した翌年に、行政書士を受けて合格しました。 合格率だけ見ても分かるとおり、行政書士の方が難しいと思います。 宅建も行政も同じフォーサイトという予備校の通信で勉強したにも関らず、宅建は基準点35/50点の時に42点取れたのに対し、行政では基準点180/300点でギリギリの187点しか取れませんでした。 部分的に見ると、宅建の権利関係の一部は行政の民法分野と同等かより専門的な場合もありますが、行政の方が試験の範囲が広く、暗記だけではない応用力も問われます。 私の場合、通勤時間や仕事の合間にCDで講義を聞いていたので、まとまって何時間だったのかも不明ですし、宅建での権利関係の知識が行政でも生かされたと思うので、はっきり「行政は宅建の何倍勉強した」と言うことはできません。 ただ、体感では行政の方が5割増しくらい大変だったように思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る