教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ポリテクカレッジって「短大卒」になるんですか?

ポリテクカレッジって「短大卒」になるんですか?

10,138閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ポリテクカレッジ(職業能力開発大学校)は、2年間の「専門課程」が短大卒程度、さらに2年間の「応用課程」までいきますと4大卒程度になります。 しかし、「学歴」という点で言いますと、学校教育法上の大学・短大ではありませんで、省庁大学校(各省庁が所管する、学校教育法以外の法律に基づいて設置されている学校、ちなみにここは「職業能力開発促進法」を設置根拠とする厚生労働省所管」)ですので、「学士」「短大士」の称号は得られません。 これらを得るには、別途、大学評価・学位授与機構の認定を受けることが必要になりますけれども、現在、この大学校のさらにワンランク上位の「長期課程」である職業能力開発総合大学校は認定を受けていますが、ポリテクカレッジは受けていませんので、ここを卒業しても、学士・短大士の称号は得ることができません。 一方、就職などの際の実態としてはと言いますと、この学校の学生・卒業生は、公務員試験の受験資格として大卒程度・短大卒程度として認められておりますし、民間企業の初任給としてもそのまま、大卒・短大卒として扱われています。 まあ、自分で大卒です、短大卒ですって言っている卒業生がほとんどです(自分自身良く理解していないか、説明するのが面倒くさいからなのかは不明ですが)し、世間一般的にはそれで通用しています。

    6人が参考になると回答しました

  • 職業能力開発大学校附属職業能力開発短期大学などの名称があるので、短大卒と言うことになると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる