教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貿易実務を勉強しているものです。 輸入担保荷物保管証と輸入担保荷物引取保証の違いをどなたかおしえてくれませんか?

貿易実務を勉強しているものです。 輸入担保荷物保管証と輸入担保荷物引取保証の違いをどなたかおしえてくれませんか?

5,817閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    輸入担保荷物保管証=T/R (Trust Receipt) 輸入担保荷物引取保証=L/G(Letter of Guarantee) 仮に中国からコンテナで雑貨をL/C決済で輸入すると仮定して・・・ 既に信用状開設銀行にB/Lが到着していて、支払い決済はしていないけどB/Lの引き取りを行いたい時に銀行に提出するのがT/Rです。あくまでもB/Lの所有権は銀行に残ったままで、B/Lを借り受ける為にT/Rを提出します。 一方、L/Gは、貨物は既に港に到着しているのに、銀行でまだB/Lを入手していない状態。 航空便で送ってる途中で、まだ「飛行機の中、高度一万メートル航行中・・・」みたいな状況で使います。 (中国、台湾、香港、韓国等の近隣諸国との貿易では、輸出者側の手続きの都合で度々貨物のほうが先に到着します) 輸入者が既に日本の港に到着しているコンテナ貨物を引き取りたい場合、B/Lとの引き換えに貨物を輸出者に引き渡しますが、銀行にもB/Lが到着していないので、B/Lでの引き取りが出来ません。 そこで、L/Gという書類で「なんかあったら、銀行が責任持ちますから」として貰って、このL/Gを船会社に提出することで、貨物の引き取りが可能になります。 (大抵は輸入者が指定のフォームに必要事項を書き込んで銀行の判子を貰ったものを提出) まさしく銀行の「保証の手紙=Letter of Guarantee」なわけです。 なお、後日銀行にB/Lが到着し、ネゴの後、輸入者がB/Lを入手した後、後だしの形でB/Lを船会社に提出します。 すると、それまで持っていたL/Gを返してくれますので、それを再び銀行に返却する、という形になります。 もう一度整理すると T/R=既に銀行がB/Lを入手している時に使う L/G=まだ銀行もB/Lを入手していない時に使う。 違いを述べるとこんな感じです。上記を足がかり(ヒント)に、詳細な内容を調べてみて下さい。

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる