教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同僚との付き合いがちょっと苦痛なんです・・・いい断り方・交わし方を教えてください。

同僚との付き合いがちょっと苦痛なんです・・・いい断り方・交わし方を教えてください。28歳女(独身)です。会社に他部署ですが、同じ年齢の女の子が居ます。彼女がいわゆる、典型的な「女子」ってカンジの子で・・・付き合うのにめっきり疲れてきてしまいました・・・ 彼女は ・やたらと派閥を作りたがる ・年齢の近い女子社員の彼氏の有無及び恋愛進行状況を把握したがる。 ・休日の予定・すごし方を聞きたがる(どこに誰と行ったの?などやたら聞く) ・スイーツ(笑)と噂話が大好き ・「あたしってぇ~○○なヒトだから~」と何かにつけて言う。 ・「婚活」「寿退社したーい」と再三言っている。(彼女は現在彼氏無し) ・服や下着をどこで買ったのかを逐一聞いてくる。 ・飲み会には絶対男子を呼びたがる。 ・男子と話すときはワントーン声が高く、鼻にかかった声でしゃべる ・食事はトロトロ、ダラダラ食い。ヒジを付きながら箸ではなくフォークで食べるのが可愛いと思っている。 ・飲み会などでは胸を強調した服を着用。(太っているので胸もあります)パステルカラーのヒラヒラした服を着ている。 同じ年齢、独身同士というのもあり、最近やたらといろいろ絡まれます・・。 私は理系の専門学校卒業後、転職して今の会社に中途入社したのですが、彼女は高卒から働いているので、彼女のほうが会社では先輩ですし、権力(みたいなもの)もあります。会社でウマくやるためには彼女に逆らうワケには行かないのですが・・・ 私は付き合って3ヶ月の社内恋愛(私達とも違う部署)の彼がいるのですが、その事についても、根掘り葉掘り聞かれます。 (最近どう?、明日はデート?、どこに行くの?2人で居るときはなにしてるの?結婚の話はでてるの?などなど・・・) クリスマスイブ・当日・翌日まで仕事のため、クリスマス気分がゆっくり味わえるのは26日になりそうなのですが、 26日に、彼の部署で彼女の仲の良い人を交えて、私と彼の「お披露目会」的なものを開催しようとしているらしいんです・・・ (彼はまだそのことを知りませんが、私はちょっとイヤなんです。。。) 正直、私は男子が多い環境で学生時代をすごしたことも有り、女子トークが苦手で、 派閥も好きじゃないです。根掘り葉掘り聞かれるのも参っています。 こういう女子のうまい交わし方を教えてください・・・どうしたらカドをたたせず、ウマくやっていけるのでしょうか?

補足

ネックなのが、彼女と私の彼氏も他部署ながら仲の良い方(顔を合わせれば挨拶・冗談を言うような仲)です。 彼は私が彼女をうっとおしがっているのを知らないので、たぶん、彼は彼女に言われたら「わかったー」というと思います・・・ 彼に正直に話していいでしょうか・・・?

続きを読む

1,031閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    <補足読みました> あれれ、彼も同じ会社なんですね・・><!! なら、先手必勝ですよ!!! えっと、私なら彼に「Xmasは2人ですごしたい~。でも彼女が誘ってくると思うから、それとなく誤魔化してあなたが"自主的"に断ってほしい。2人の間のことを知られたくないの~><だって、こういうのって自分から話すのって恥ずかしいでしょう~??女性の付き合いって難しいの~><。私のためにうまくやって~。」とか言っちゃいますね。 私は社内恋愛で数多くのカップルが周囲から潰されてきているのを見ました。 それは同僚の嫉妬が多かったです。 質問者さんも、頑張って立ち回ってくださいね!! ********************************* 「秘密~☆」 じゃ、ダメなんですかね? 「二人きりで会いたいって、彼がそうしたいって言うの。」 じゃ、ダメですか? 「そんなに私のことが知りたいの?私がそんなに好きなのねっ♡!!」だけでは済まないのですか? めんどくさい相手ですねぇ・・・。暇なんですね。 その女性に会わせても、ネタを提供しているようなものですよ。 何とか口実で乗り切ってください。

  • うっとおしいですよね! でも同じ会社だと距離を置くのも難しいですもんね。 私もあまり得意ではないので、なるべくプライベートなことは話さないようにしてたんです。 「まだ決めてないんです」「恥ずかしいので内緒にします」「あまりしゃべらないように彼から言われてて」いろんな言い訳して避けてましたけど、ついに「あの子はつきあいが悪い、秘密ばかり持ってる」とはみだすように追い込まれました。 私と同じような失敗をしてほしくないので、答えられる部分は答えておかれたほうがいいと思います。 たとえば「服をどこで買ったか」「友達とどこへ行ったか」「両親と遊びに行った」そんなことは答えられると思うし、逆にそんなことは話したところで噂として広められたりすることもないと思います。 でも恋人のことは別ですよね。 どんな小さなことでもおもしろがって噂として広めたくなる。 だから恋人のことは隠すかわりに、他のことをどんどんしゃべるようにしてはいかがでしょうか。 クリスマスイブはせっかくなのでお二人で楽しむようになさってください。 そんなお披露目会に出る必要ないと思いますよ。 「私が彼にサプライズでレストランを予約してるんで無理です」と逃げるようにしてはいかがですか。 大変でしょうけど、会社の立場があります。 人間関係って会社では大事ですしね。 面倒でしょうが、恋人以外の話を合わせて、仲良くする振りをしてやり過ごすしかないと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 本当にいるんですね、そういう人。 26日は時期はずれるけど、二人で初めてのクリスマスって事ですよね。なのに、他人に入ってこられたら迷惑な話ですね。 そこはもう既に彼がレストランなり、ホテルを予約したという事にしたらどうですか?そしたら、彼女が入ってくる隙はないですから。何も知らない彼が準備してしまった事にすれば、彼女も納得すると思います。ただ、彼との打ち合わせも必要ですが。 あとは、いちいち聞いてくるかわし方ですよね。 結構聞き方が細かくて面倒ですね…。 大変でしょうが関係を壊さないようにするには、彼女が質問者さんに興味がなくなるまで付き合うしかないと思います。 でも質問者さんがそんなに嫌がっているなら、他にも彼女が苦手な人が会社にいそうですよね?自分と同じ立場の話しやすい人に一度彼女のことを相談してみたらどうですか? 補足を読みました。 お二人が付き合って3ヵ月という期間と、彼と問題の彼女が仲が良いことから、彼女の事を悪く言うのはやめた方がいいと思いますが、彼女の話題が出たらやんわりと「苦手なんだ」位は話して、知っておいてもらった方が今後も楽な気がします。 ただ、クリスマスは上の方のように二人で過ごしたいからそう言われたら断ってと頼んでおいた方がいいですよね。もちろんあなたに言われたからとは言わずに。恥ずかしいかもしれませんが彼の気持ちでそう言っている風に話してもらった方がいいと思います。 素敵なクリスマスが過ごせるといいですね(^0^)v

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専門学校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる