教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フォークリフト免許で普通運転免許対象の講習はオートマ限定も含むと考えていいんでしょうか?

フォークリフト免許で普通運転免許対象の講習はオートマ限定も含むと考えていいんでしょうか?

1,762閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本的には、オートマ限定の普通免許で、技能講習の時間は少なくなります。オートマ限定だからと言って、マニュアルの免許と差別は受けません。 フォークリフト運転技能講習を行っている教習機関でも、クラッチ付のフォークリフトでは最近はオートマしか運転できない受講者が多く、技能講習にならないようで、フォークリフトの入れ替えの際にはオートマ仕様にしているようです。 しかし、教習機関によっては民間の工場などにあるフォークリフトを借用して講習を行うところもあるので、技能講習を申し込む際にオートマのフォークリフトの有無を確認した方が良いと思います。 もちろん、マニュアルのフォークリフトしかなければ、クラッチの使い方から教えてくれますが、実際の走行や操作に入る前に教官・受講生共に疲れてしまうので、あまり勧めません。

    1人が参考になると回答しました

  • そのとおりです。 オートマ限定でも31時間コース(小型フォークリフトの経験が6ヶ月以上ある場合は11時間コース)を受講できます。 最近はフォークリフトもオートマが主流になってきました。マニュアルもまだまだ現役で私もたまに運転しますが。

  • 含んでいます。 「AT車に限る」とあっても、「普通自動車免許」を取得していることには違いないですからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる