教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大至急お願いします。就職活動に絶望しています。

大至急お願いします。就職活動に絶望しています。大学三年の就活生(男)です。 就職活動で行き詰っています。合同説明会や学校内企業説明会には参加したり、SPIも10月くらいから始めていますが… 大学も三流私立大学です。(日東駒専) かなり不安で仕方ありません。大学には友達がいないので慰め合う仲間がいないのでツライのかもしれません。 志望業界もうまく絞れません。自己分析しても、マイナスのことばかり膨れ上がって泣きそうになります。 相談相手もいないですし、こうしてネットに助けを求めるぐらいしかできません。 皆さんはどうして、現在のお勤めの仕事をしようと思ったのでしょうか?? 志望動機はどういった感じですか?? 私は好きなことに関係した業界にしか目に行きません。 ゲームだとか(ゲームソフトを小売業に販売契約するなどやりたい?)、総合電機(保険や証券と違い、形がある商品だから販売企画、販促などしていく中でイメージしやすい?)などこんな漠然としか考えられません。 かなり絶望しています。このままでは人生終りますか?? もともと、声優になりたかったのです。洋画などの吹き替えをやりたいのです。 しかし誰も許してくれませんでした。 声優になる道はもう無理ですよね…?? 就職活動ってなんですか?? 疲れてしまいました… どなたかアドバイスをください。厳しく律してください。

補足

皆様、大変ありがとうございます。貴重なお話とても大事にさせていただきます。私は声優になりたかったですが、確かに本気で志す人たちに比べれば薄っぺらな中途半端なものだったと思います。 なんとか企業に就職できるように頑張りたいと思います。 勝手ながらBAは投票とさせていただきます。 本当に皆様ありがとうございます。

続きを読む

2,627閲覧

ID非表示さん

回答(13件)

  • ベストアンサー

    絶望するにはまだまだ早いですよ!!!! 大学3年ならまだ始まったばかりじゃありませんか!!! 学歴に関しては今更嘆いても仕方ないので、受け入れましょう。確かに上には沢山の大学がありますが、昔よりは学歴が関係ない世の中です。ESや面接で逆転できるのが就職活動だと思って、頑張るしかないです! 慰めあう友達がいないとのことですが、私は就職活動中はできるだけ友達には合わないようにしました。「もう内定もらった!」とかいう話を聴くとイラっとするし(私が嫌な奴なだけですが)、慰めあっても結局同時に内定はでないので、なんとなくいやな感じになるんです・・・・私の場合ですが。だから友達もよしあしです。 自己分析したら何か出てくると思ったら、大間違いだ!と心から叫びたいです。 私もその口で、自己分析すればするほど何もない自分に鬱になっていきました。 だから自己分析やめました。 やめてよかったと思います。 志望業界ですが、そこまで絞らないほうが逆にいいかと。 もちろん行きたい業界はあっていいですが、受ける業界はあまり絞らないほうがいいと思います。色々受けていく中に、興味が出てくる業界もあると思うので。だから絶対やりたくない!っていう業界意外は受けてみてもいいと思います。どこにいくかは内定をもらってから考えましょう。 みんな好きなことに関係した業界にしか目が行きません。そんなものです。そして入り口はそこからでかまわないと思います。それでその企業や業界を調べているうちに、そことかかわりのあるところが自然と分かってくるので、だんだん範囲が広がっていくと思います。 ただ、なんにしろメーカーは人気企業なので、すこぶる倍率高いです。 ゲームメーカーの営業ってことですか?有名どころだとスクエニとか任天堂とか。 制作系じゃない方々も勿論募集してますが、倍率恐ろしいです。 説明会もすぐに満席です。 総合電機については受けていないのでわかりませんが・・・・・・・。 それでもまだ絶望するには早すぎます。 業界しぼれないなら、本やらなにやら読んで、消去法で受けたくない企業をはずしていく。ちょっとでも「いいな」と思った企業は調べてみる。まだ時間はあるので可能なはずです。 好きな業界にしか目が行かないのは、その業界しか知らないからです。 もっと視野を広げてみましょう。 自己分析しなくても、志望動機と自己PRが作れればいいんですよ。 過去の自分から適性を考えるのも大切かもしれませんが、 必ずしも合ったところに内定もらえるわけではないので。 自己分析で鬱になってるんだったら、さっさと忘れて自己PRを練るほうがいいと思います。自己PRを書くには、自然と必要な自己分析ができてくるはずです。基本は「自分のアピールポイント=長所」を書くわけですから。その部分の自己分析を、「自己PRを書く」という過程で、しているんだとおもいます。 ちなみに声優になりたかったとのことですが、無理ではないですよ。 30からでもなれるって話を聴いたことがあります。 有名な声優養成所にも日曜日のみのコースもありますので、 就職してお金をためて、挑戦してみてもいいと思います。 女性ですが、OLから声優の夢を諦めきれず、声優になった人もいますよ。 未だに声優の夢を諦めきれないなら、まだ道はあります。 私も夢はありますが、就職活動してなれるものじゃないので、就職活動は就職して働いて、生活していくためにするもの!と割り切っていました。甘い考えかもしれませんが、就職したら夢は終わるわけではないと思います! ちなみに洋画の吹き替えは声優になってもできるかどうかはわかりません・・・・。 有名な声優さんも、「外国の人の10代・20代の人の声を吹き替えるなら、日本人の場合、30代・40代ぐらいの人を当てないといけねないから、やりたかったけど俺は無理だった」とおっしゃっていました(笑)つまり結構低くて、迫力がないと駄目ってことですね。声優さんは本当に大変ですね。 長々とすみませんでした。参考になれば幸いです。 就職活動はこれからです!頑張ってください!!!

  • 日東駒専で三流大学とは完全に2ちゃんねるにやられてますね・・ 貴方が可哀そうです・・・ 本当にあなたは日東駒専クラスの大学に合格したのでしょうか。 少なくとも就職では、日大や専修大学は準一流ですよ。

    続きを読む
  • 就職って時代に本当に左右されますよね。 こんな時代に就活にあたってしまった学生さんは自分たちのせいでもないのに大変でお気の毒だと思います。 ただ、孤独なのはあなただけではないと思います。 きっと大半の学生が孤独な中で頑張っていると思います。 たとえ友達と励ましあっていたとしても一人決まり二人決まり・・だんだんビミョーになって行きますから、まあみんなが同時に決まれば違うんでしょうけど。 同じフィールドの人はやっぱりなかなか癒されませんから、恋人、いなければ家族、先輩、高校時代の先生とかもちろん皆さんお勧めの就職課のスタッフとか、ちょっと立ち位置の違う人に気持ちを吐露すると少しは気持ちのガス抜きが出来ると思いますよ。 日東専駒はけして悪い条件ではないです。 ただもっと上のランクの学生もたくさんいるわけですからあとはやっぱり人間をアピールすることじゃないですか。 今のあなたの顔を鏡で写してみてくださいよ、もしかしてしょぼくれて元気なさそうだったりして? 自信のない顔で就活してたら負け癖つきますよ。 声優になりたかったなんて後ろ向きなこと言ってちゃダメ~! 作り笑顔に作りガッツで結構、頑張るしかないでしょう。 周りにもいますよ何十社もだめだったとか、でも最後に一社気に入ったところに入ったとたんに180度転換して笑えるネタになります。 人生の正念場、バリッと就活スーツに着替えて行けるとこまでとにかく行きましょう。

    続きを読む
  • 〉かなり不安で仕方ありません。大学には友達がいないので慰め合う仲間がいないのでツライのかもしれません。 不安なのはみんな一緒です。 慰め合っても不安なことに変わりはありませんし、友達が先に内定をとって焦ることもあるから、慰め合う相手がいないということもさほどのこととは思いません。 〉志望動機はどういった感じですか?? これは聞くべきことではありません。 自己分析で『自分が企業を選ぶ基準』を明確にしてから企業を探すからこそ、『私が企業を選ぶ基準に御社が該当したから御社を志望しました』と、説得力のある志望動機が書けるのです。 〉私は好きなことに関係した業界にしか目に行きません。 趣味と仕事は別です。 自己分析をして、自分が『嬉しいとき』『やりがいや達成感を感じるとき』などを明確にし、それに該当するであろう業界を探すのが本来の方法です。 〉もともと、声優になりたかったのです。洋画などの吹き替えをやりたいのです。 〉しかし誰も許してくれませんでした。 『誰も許してくれない』から諦める目標であれば、私も反対します。 本当に目指すのであれば、何度も何度も周りを説得して、自分の気持ちを相手に伝えるのではありませんか? それをしなかったということは、その程度の目標なのか、それとも自分も最初から無理だと思っていたのかではありませんか? 〉就職活動ってなんですか?? 大まかに言えば、就職活動は『敵を知り、己を知ること』です。 敵=企業を研究し、己=自分を研究することです。 これまでの自分を見つめ直し、どんな業界に進むことが自分に良いのかを考える時期です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる